Welcome to Information
Home
Information
CurrentKanken
Members
Links
Information
ライン

ホームページ終了のお知らせ

2005年に会員への情報発信をタイムリーかつ効率的に行うとともに現役学生との交流の場とするべくホームページを開設しましたが、2024年3月31日をもちまして終了することとなりました。
当初は会の運営に関する情報とともに、現役活動を会員に紹介することを目的としておりましたが、閲覧者数の減少やコロナ禍の中で現役活動が停止していることから終了することとします。
これまで購読及び投稿をしていただきました会員の皆様に改めて感謝申し上げます。

ホームページをご覧になる場合は「慶應大学観光事業研究会三田会」で検索願います。
http://www.kankenmitakai.jp

名簿(members)をご覧になるときは ユーザー名「kkkm」、パスワードは「kkkm1948」を入力願います。(いずれも半角です)
19年間の長きにわたり特段の好意を以てホームページ運営を引き受けていただきました潟ット様(昭和50年卒大恵会員)に本紙面を借りて深く感謝申し上げます。
1
秋の日吉に集まりましょう!!連合三田会2023開催

4年ぶりのリアル開催となった連合三田会2023が10月15日(日)に日吉キャンパスで行われます。
今年のスローガンは「あらためて、希望の明星仰ぎて此処に。」です。
今年の夏は塾高の全国高校野球優勝で盛り上がりました。
その余韻を楽しみながら日吉で秋の一日を楽しみませんか?恒例の抽選会も行われ、豪華賞品が当たります。
その他出店もたくさんあり、塾員の味を楽しめます。

連合三田会の詳細は https://2023.rengomitakai.jp/
Kflips&観研三田会では、教室を借りて会員の皆様のお越しをお待ちしています。

教室:第4校舎A棟1階J415番教室
(下記のアクセスからキャンパスマップでご確認ください。Aとなります)
https://www.keio.ac.jp/ja/maps/hiyoshi.html
日時:10月15日(日)10時〜15時

当日の連絡先 野口090-3803-9791 携帯アドレス rokusuketokyo@ezweb.ne.jp

1

2023年度観研総会の返信ハガキのメッセージ

今年度の総会の出欠に関し、返信ハガキにご記入いただいた会員の皆様のメッセージをご紹介いたします。

会員近況(2023総会出欠ハガキより)
卒業
年度
氏名 メッセージ

出席者
35年 丸木寿一 日本国内を色々と旅行しています。
36年 藤井康雄 月1回のゴルフ、以後仲間との付き合いなどで何とかやっています。
36年 山田郁夫 5月7日に同期の5人でZOOM会を開催し、観研三田会の会費を来年も一括納入しようと話し合いました。希望者のみで10月に熱海の初島に1泊旅行を予定しています。
39年 本川藤久 観研の活動が活発になり末永く続くことを願っています。体力の低下が気になる昨今です。一日一日を大切に過ごしています。
40年 井辺博行 未だに流動的ですが、何とか参加できるよう調整します。(残念ながら当日は欠席でした)
40年 大富部喜彦 現在個人事業主(林業)で定年がないため、事業所のある浜松市と往復の生活をしています。
46年 岩崎潔 現役で仕事を続けています。
46年 常谷敦彦 観研消滅は残念ですが、OB会は継続しましょう。
46年 田中暹 久々の皆様との再会を楽しみにしています。
47年 野口英明 先輩、同期、後輩多くの仲間に会えることを楽しみにしています。元気でいればまた会える!!
47年 高原澄雄 まだ現役で仕事をしています。コロナの規制も緩和されたので2月5月と台湾に出張し、7月は中国出張の予定です。土日はテニスで体力の維持をしています。
47年 清水裕 74歳になりました。まだまだ元気で若々しく過ごしていけると思っていましたが、精神的にも肉体的にもちゃんと老いています。参りました。
47年 濱口裕 変わりなくクラシックの音楽事務所に勤務しています。丸9年になりました。新型コロナ関連の規制も緩和され不安ですが、コンサートが活発化してくれて嬉しいです。もうしばらく頑張ります。
47年 万膳義太郎 お陰様で元気にしています。コロナのせいで現役の活動ができなくなり新入部員が入らず現役部員がいなくなったのは残念です。三田会はできるだけ長続きさせたいと思います。
50年 押田博 昨年は久しぶりの同期旅行で長崎に行ってきました。久しぶりの総会で先輩・後輩に会えることを楽しみにしています。
50年 大惠重信 老いて山の神に逆らわずプールと芝刈りでピンピンコロリを目指して、ニコニコの毎日を重ねています。
50年 宮田和則 成人病対策のため、薬漬けの毎日です。
52年 堀内邦雄 コロナ前も、コロナ中も、現在も、、仕事も、個人もほとんど変わりありません。孫が一人増えたくらいです。
57年 水村潤一郎 コロナの規制が徐々に解けて、飲み会など集まることのできる機会が戻ってくるという兆しを感じています。
57年 木崎朋弘 観光事業研究会の現役がいなくなり寂しい限りです。せめて、OB会は長く存続してもらいたいものです。元気でいる限りこれからも総会には毎回出席します。
~9年 吉野寛之 卒業以後同じ会社(三井化学)を辞めることなく、27年目に入りました。その間に大病やマレーシア駐在を経験しましたが、現在は東京勤務です。ゴルフが大好きで時々やっています。
~10年 浜田健嗣 昨年の人事異動で9年ぶりに本社ビル勤務に戻りました。通勤がたいへんです。
~12年 谷口鉄朗 図書館(さいたま市)に勤務しています。
~13年 馬場識 ようやく海外旅行に行きやすくなったので、先日約3年半ぶりに台湾まで行って楽しんできました。。

欠席者
33年 柴田博司 昨年より急速に老化が進み、つれて体力も減少し、外出が難しくなり近所の散歩がやっとの状態で欠席します。三田会の充実と発展を祈ります。
37年 石戸紀久江 三田会ニュースありがとうございます。持続されている皆様に感謝です。コロナ禍が収まってきたら改装後の展示館に歩けるうちに行けたらと思っています。
37年 國澤潤三 今年85才。そこそこに健康に生きながらえております。盛会を祈ります。
37年 小西宏子 数々のいばらの中、細々と活動を続けてきたボランティアや趣味の集いが息をつなぎ、ねじを巻き返しています。「ふるさと納税」「マイナカード」の日本一都城市より盛会を祈ります。
37年 早野菊雄 ご苦労様です。体調不良です。脊柱障害を患い痛みと格闘しています。盛会を祈ります。
37年 渡辺孝之 当日は、九州に蛍を観に行っています。皆様によろしくお伝えください。
38年 石君平 年令相応に元気にしています。
38年 篠原富喜子 生憎、旅行の予定と重なっています。
38年 山下祐二 元気で弓道を楽しんでいます。
39年 岩田玄知 いまだに午前7時に出勤、午前中勤務、週一ゴルフを欠かさず至極健康です。中部観研三田会の開催もだんだんと難しくなってきました。
39年 興膳璋子 コロナも落ち着き日常が戻りつつありますが、寄る年波には勝てず上京はも本人はもとより周囲の状況もままならないこの頃です。
39年 八並俊毅 それなりに生活しています。
39年 吉田直紀 体調に波があり欠席とします。盛会を祈ります。
39年 吉村元明 今年の4月に俳文集と自分史を上梓しました。人生の集大成のつもりです。
40年 片岡徹也 俳誌「九年母」の編集を担当し俳句を楽しんでいます。
40年 佐伯富樹 4月から10年ぶりに自治会の会長になり、引継ぎのUSBの多さに困っています。
40年 佐伯幸子 コロナがちょっと落ち着いたようなので古ぷのランチや旅行を楽しんでいます。このまま穏やかな日が続くよう祈ります。
41年 田中榮一 同業(会計士)の娘が一丁前になりましたので、老兵は静かに消え去る準備を始めました。
41年 柳田洋一 年相応に綻びが出ていますが、お陰様で元気に過ごしています。盛会を祈ります。
41年 林廣守 白内障の手術が6月9日に予定されており、欠席します。
42年 太田徹 元気にしています。
43年 大森英一 江東区和船友の会での艪漕ぎと江戸川カヌークラブでのカヤックダウンリバーを楽しんでいます。股関節症で5千歩以上の歩行は難儀。電動アシスト自転車に頼っています。
43年 小幡久子 卒業して50年、時代も大きく変わりつつあります。観研三田会の同期の仲間女性3人との交流がいまだに続いています。4月末には足利フラワーパークをご案内し元気で過ごせる幸せを感じあいました。
43年 松平侑 現在、施設に入居中です。
43年 三矢正崇 何とか元気です。
44年 門野和敏 日本橋起点の五街道と山陽道を完歩し元気に過ごしていましたが、先日突然体調不良になり,9日間入院していました。年齢を感じることになりました。
44年 小瀬博司 週に4〜5日は軽いジョギングをして体調管理と時間つぶしをしています。後は、一緒に住む小学4年生と一年生の孫の面倒を見ています。
44年 俵弘道 毎度、家内聖子と私の二人にご案内をいただいていますが、経費と手間を掛けるので、まとめて下さい。盛会を祈ります。
44年 安信春雄 近くの散策を楽しみ元気に過ごしています。
45年 片山保夫 現在健康には問題なく週に1回以上ゴルフを楽しんでいます。飲み会も少しずつ増えてきて、従来の生活ペースが戻りつつあります。
46年 勝浦雄一 経産省の補助金で昨年10月から今年の1月まで毎月廃棄物を加熱水蒸気で分解し、プラごみからは石油を再生する装置のバングラデッシュへ導入を目指すFS調査に入っていました。2月末は報告書を提出し3月末に補助金を受けました。
47年 秋月雅仁 4月1日大学入学式に卒業50周年で招待され参加しました。久しぶりに歌う塾歌にジーンときました。同期の高原さんも一緒。ゼミの仲間と昼食。その後、三田の山に回って懐かしく楽しい一日を過ごすことができました。
47年 新堀進 ようやくコロナ禍を乗り越えて明るい気分になってきました。最近では趣味の水彩画を続ける一方パソコンでの画像編集アプリPHOTOSHOPを使っての絵に挑戦しています。
47年 小川かほる いつもありがとうございます。現役活動の再開を心より祈ります。
48年 蓮尾照代 温暖な平塚で元気に過ごしています。
50年 田中純一 相変わらず遺跡調査は永田町国会議事堂の向かいで元井伊家、加藤(清正)家後を掘っています。
50年 安木博 先日、母が満100才を迎えました。
50年 合志元伸 あちこち身体はガタがきてますが、何とか元気に過ごしています。9月の旅行が楽しみです。
50年 加藤信生 残念ですが、幹事をしているゴルフコンペと重なり欠席します。
51年 高木仁 6月23日付で、7年務めた五島美術館の館長を卒業することになりました。東急電鉄、Bunkamura、五島美術館通算46年間の社会人人生に一区切りです。今後はNPO全国街並み保存連盟とICOM国際博物館会議の個人会員で活躍します。
51年 小西一巳 自宅で栗と梅の栽培をして出荷しています。農業中心の生活です。
52年 高木栄子 最近はジム通いが日課になっています。しかし、先週鎖骨を骨折し左手の達人を目指して頑張っています。
52年 鰺坂亮 父母を見送り、私は一家の一番年上となり、来年はいよいよ70の大台です。何か信じられない気分です。
55年 柳本洋祐 昨年12月に企業人を卒業しました。42年6か月の企業人生活でした。現在は、故郷徳島のふるさと創生に関わる協議会に参画しており、毎月1回自宅のある柏市と徳島を行き来しています。故郷へ少しでも貢献できるよう頑張っています。
56年 小杉一朗 4月から週3日で東京都中小企業振興公社、週1で中小機構でそれぞれ中小企業の海外展開支援をしています。
56年 谷祥之介 今年3月に完全リタイアしました。気分は42年前の学生時代です。
56年 山田幸満 1月に息子に子供が、2月に娘の子供が生まれ、あっという間に二人の孫のおじいちゃんになりました。そして、6月には完全リタイアします。
56年 藤村和子 三田会のご案内ありがとうございます。盛会を祈ります。
~19年 関野真太郎 ヤマハ発動機を退職し転職(旭化成)・引っ越しました。
~23年 黒田美紀 久しぶりに日本に帰国しましたが、都合がつかず欠席します。
~25年 吉原えりか 早いもので大学を卒業して、勤務先(丸紅)に入社してから10年が経ちました。現在は次世代開発本部で新規事業を見ており、メタバースと観光振興の可能性にふける日々を送っています。
<
1

観光事業研究会・Kflips三田会2023総会レポート


2023年度の総会は梅雨入り間もない6月10日(土)12時30分から田町駅隣接のアクアガーデン田町で開催された。
当日は運よく梅雨の晴れ間でまるで真夏のような陽気だった。

会場は昨年と同じ場所で、早い時間から会員が集まり出した。
今回の出席者は突然の取り消しもあったが60名と久しぶりに大盛況だった。
特に平成世代が12名と正に世代交代が感じられた。
彼らも50才が近い会員も多く学生時代の絆を再確認したいのではと思う。

会は応援指導部OB永井眞野君のリードの塾歌斉唱から開始した。
野口会長のあいさつに続き、塾商学部准教授の富田信太郎会員(平成18年卒)から学生生活やサークル活動の現況など塾の近況の報告があり、続いて総会議事である事業報告と事業計画、決算及び予算の審議に入ったそれぞれ、秦幹事長、古江会計幹事から行われ拍手をもって承認された。

その後、乾杯に移った。
音頭は当日出席者最長老の長田亘弘会員(昭和35年卒)から「コロナ禍を乗り切り、元気に集まれたことが嬉しい」とコメントがあり高らかに杯をあげた。

その後、テーブルごとに食事と懇談会に入った。
10分も経たないうちに出席者はテーブルを離れて先輩・同期・後輩の交流が始まった。

途中、卒業50周年の昭和48年卒OB3名(箱守会員、辰馬会員、諏訪会員)から感想が述べられた。
宴たけなわの時、堀本会員(昭和51年卒)の飛び入り芸があった。
密かに20年来練習を重ねている南京玉すだれで見事な腕前に会は大盛り上がりであった。

盛り上がったところで、再び永井君のリードで若き血と慶應讃歌を高らかに歌い中締めに移った。
これがなくては締まらない清水貞男会員(昭和37年卒)の三本締めでたくお開きになった。
最後に高原副会長の閉会挨拶があり、次の会での再会を誓って散会となった。

1

関西観研三田会

関西観研三田会は 11月11日 (金)グランヴィア大阪で3年ぶりに開催されました。

コロナ以前とほぼ変わらない19名もの出席は嬉しいことでした。
東京からは田中純一副幹事長、長田亘弘さん(35年卒)、谷垣武史さん(41年卒)のご出席をいただき、会はいっそう盛り上がりました。

上島弘之さん(39年卒)、田村公一さん(56年卒) 、谷祥之介さん(56年卒)の3名はなんと20数年振りのご出席でしたが、なんの違和感もなくとけ込まれたのは、やはり同窓倶楽部の温かさと言えるでしょう!

健康談義、孫自慢等の話を一切することなく、観研のOBならではの旅の話、趣味の話等で話題は尽きず、終始和やかなうちにお開きとなりました。

終わりに恒例の肩を組んでの「若き血」は残念ながら歌えませんでしたが、田中副会長が出席者全員にとお持もちくださった早慶戦グッズと野球部会報誌をお土産にいただきめでたく解散となりました。
1

観研十かい2022年京都旅行

36年卒十かいの19名が、11月8日、9日、1泊2日で京都に集まりました。

1997年に夫人同伴で伊勢・志摩に初めて旅行。
今回は25回目の旅行。

夫人同伴の最後の旅行ということで、80歳の壁を越えて、足腰の弱った人も万難を排してホテルグランヴィア京都での宴会を楽しむことを主眼に集まりました。

2020年の旅行計画はコロナ感染症で延期となり、今回の旅行になりました。

翌日は快晴に恵まれ、有志8名でジャンボハイヤーをチャーターし、比叡山の紅葉を楽しみました。

宴会と比叡山での写真です。
   
   
   
1
昭和50年卒17名での長崎旅行
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
      【 観研同期会 雲仙・長崎旅行 】送付用

<一日目(23日) >

*交通事情等により時間の変更あり。ただし、朱書きについては、時間厳守のこと。 (敬称略)

12:30 受付者集合

<集合場所> 全員、トヨタレンタカー長崎 長崎空港カウンター前(長崎空港内)

受付者 鳥羽田・押田)

*メンバー全員が時間通りに出発出来るよう、誘導を宜しくお願いします。


ドライバー集合 ドライバー 大恵・村田・長澤)

*二日間、ドライバーご苦労様です。安全運転第一で宜しくお願いします。

*その他のメンバーのピックアップ場所を、受付者とドライバーで協議する。

13:00 その他のメンバー集合

*昼食を済ませ、時間通りに出発出来るよう協力の程宜しくお願いします。

ドライバー・受付者を除く)

13:10 長崎空港発

13:50 諫早駅着

〇諫早駅集合者(田中・宇野・合志・安木)のピックアップ

14:00 諫早駅発

〇がまだすドーム(雲仙災害記念館)原城跡(世界遺産)→雲仙温泉地獄めぐり

17:30 雲仙スカイホテル着

<二日目(24日)>

09:30 雲仙スカイホテル発

11:00 昼食会場着

(昼 食)

12:00 昼食会場発

12:30 ホテル東横イン着

〇チェックイン、手荷物預け

〇レンタカー返却(大恵・村田・長澤)

13:30 ホテル東横イン発

〇市内観光(4時間、マイクロバス)

原爆資料館(見学) → 平和公園(見学) → 如己堂・浦上天主堂・一本足鳥居(車窓)→ 出島(車窓) → 大浦天主堂・グラバー園(見学)

18:00 四海楼着

(夕 食)

20:00 四海楼発

〇稲佐山観光(1.5時間、マイクロバス)

21:30 ホテル東横イン着

<三日目(25日)>

09:00 解 散

*軍艦島クルーズ不参加の皆様、お疲れ様でした。また来年お会いしましょう。?

≪軍艦島クルーズ参加者≫

09:00 ホテル発

09:15 軍艦島デジタルミュージアム着

(見 学)

09:55 軍艦島デジタルミュージアム発

10:00 常盤桟橋着

10:20 乗  船

10:30 出  航

13:15 帰  港

13:30 解  散

*軍艦島クルーズ参加の皆様、お疲れ様でした。
また来年お会いしましょう。?

1
1