Welcome to Information
Home
Information
CurrentKanken
Members
Links
Information
ライン






関西観研三田会 2016

2016年11月11日、関西観研三田会は昨年と同じグランヴィア大阪で開催された。
出席者は16名の少数ながら、東京から野口英明会長、秦信男幹事長、田中純一副幹事長等ご三方のご出席はとてもうれしく、ありがたいことであった。
辻本匡司幹事の司会で始まり、井辺博行会長ご挨拶、小倉修三前会長の乾杯と続き、開宴となり、暫し歓談、食事を楽しんだ。

野口会長、秦幹事長、田中副幹事長からは現役の観研の活動状況、三田会活動報告等があり、それに関連して、良くも悪くも昨今マスコミを賑わしている慶應のアレコレと話題も広がり、慶應認定試験の抜粋から回答して、“愛塾度”を再確認するなど、終始明るく和やかな雰囲気に包まれながらも残念ながら終宴の時が近づいてきた。

中締めは吉田良耿先輩がされたが、会員同士の結婚第一号として、みさ子先輩とのなれそめからゴールインにいたるまでを初めて披露され、とても明るく楽しいご挨拶となった。

この会も、当初は60名の出席者を有すほどであったが、転勤組の帰京、会員の高齢化、若年会員の皆無等々により、ここ数年15名前後の出席に終始しているのは、寂しい限りではあるが、今後共火を絶やすことなく、少人数ながらもアットホームな会を続けていければと願う次第である。

来年秋には又お元気でお会いしましょう!

尚 当日の出席者は下記の通り。
小倉修三 吉田良耿 吉田みさ子 高階邦夫 井辺博行 佐伯富樹 片岡徹也 樫根みづえ 片岡妙子 野口英明 秦信男 田中純一 田上賢治 長谷川善也 長久和義
辻本匡司 (敬称略 卒業年度順) 
1


連合三田会報告

秋晴れとなった10月16日(日)に日吉キャンパスで連合三田会が開催された。今年のテーマは“共にすごそう「生涯の一日」“。記念館で行われた記念式典には、昭和41年(1966年)卒の塾員が卒業50周年を祝して招待され、会場のおよそ半分を占めるほどであった。階段席から見渡すと白髪や光る頭が目立った。

式典の中で、清家塾長は、生涯の一日を思い通りに過ごすことは難しい。独立自尊の精神もともすれば浮世の風に吹かれ次第に風化してしまう。初志すなわち最初の思いは大切である。その志に思いをはせる時、現実とのギャップに気づくだろう。そのギャップを埋めるためには志を共有し、共に学んだ友との再会で改めて力を得て、その志を強固にすることができる。“入口があって出口がない”のが人生、塾員同志の励ましあいが大切だ。良き「生涯の一日」となることを祈る、と挨拶を締めくくった。

式典を終え記念館前の広場に出ると、すでに多くの各種三田会が芝生広場にテントを立て集まる塾員で大賑わいであった。恒例の抽選会も乗用車3台が提供され、抽選券を片手に大興奮であった。観研三田会は第4校舎に教室を確保して、会員の来訪を待った。当日の来訪会員は下記の通りだが、卒業50周年の会員が懐かしさから訪れていただいた。長田元会長はお嬢様ご家族と来訪、将来の観研に入部させる(???)ことも約束してくれた。その後、現役の植田代表も加わりひと時のOBと現役の交流会となった。会員にとって“共に過ごした「生涯の一日」”となった。
来年も教室を確保するので是非とも顔を見せていただきたい。

当日の来訪者氏名
「昭和50年秦信男、昭和56年小杉一朗、昭和47年野口英明、昭和41年石渡一作、昭和47年万膳義太郎、現役植田皓太、昭和41年田中昭紀。昭和35年長田亘弘、昭和52年堀内邦雄」

     


連合三田会のお知らせ

来たる10月16日(日)は、日吉キャンパスで『共にすごそう「生涯の一日」』をテーマに連合三田会が開催されます。
観研三田会では例年通り、観研ルームを確保しました。場所は、第4校舎 A棟 J434B教室です。9:30から15:00まで開設しておりますので、お出掛けの際には、是非お立ち寄りください。
1


観研三田会総会のご報告

 三田キャンパスの生協食堂に会場を戻して二年目となります観研三田会の総会が6月18(土)に開催されました。
 出席者数は会員73名(うち新入会員2名)、現役14名、来賓2名の計89名と盛大な会となりました。来賓は、大森正仁教授と昭和47年卒業の永井眞野さんです。
 当日の出席者のご芳名は出席者名簿をご参照ください。来年の総会も6月に開催を予定しておりますので、会員の皆様のご参加を心からお待ちしております。

        総会出席者名簿
          (敬称略)
卒業
年度
氏   名 卒業
年度
氏   名 卒業
年度
氏   名
33年 柴 田 博 司 45年 蒲 原 哲 也 51年 茂 木 泰 世
34年 川 村 朝 夫 46年 岩 崎   潔 52年 堀 内 邦 雄
35年 長 田 亘 弘   田 中   暹   古 江 嘉 之
  丸 木 寿 一 47年 野 口 英 明   鰺 坂   亮
36年 庄 司 元 信   高 原 澄 雄   上 野   晃
  筒 井 康 之   酒 田 正 克   大 橋 秀 喜
  藤 井 康 雄   清 水   裕 53年 宮 原 万里子
  山 田 郁 夫   銭 村 勝 二 56年 鴨 井 清 也
37年 清 水 貞 男   辻   庸 一   小 杉 一 朗
  野 田 康 夫   万 膳 義太郎   谷   祥之介
38年 奥 長 基至郎 48年 箱 守 正 和 57年 井 村 寛 幸
  貞 金 晏 正 50年 照 沼 邦 城   川 上 久美子
  関     健   田 中 純 一   水 村 潤一郎
39年 志 村 晃 司   長 沢 一 郎   木 崎 朋 弘
  本 川 藤 久   合 志 元 伸   内 藤 敏 孝
  山 口 忠 篤   秦   信 男 ~10年 杉 尾 光 博
  吉 田 直 紀   押 田   博 ~12年 大 橋   学
  分 部 徹 二   鳥羽田 正 男   谷 口 鉄 朗
40年 井 辺 博 行   長谷川 善 也   畑  正一郎
  大富部 喜 彦   大 恵 重 信 ~14年 秋 野 哲 平
  道祖土  紘   村 田 達 哉 ~15年 竹 添 寛 広
  佐 伯 富 樹   横 山 照 夫 ~19年 鈴 木 修 平
41年 磯 馴   衛   桜 田 周 一 ~28年 林 雄 輝
  松 岡 直 昭 51年 堀 本 国 男   古 田 静 香
  小 島   寔       以上73名




総会開催日程のお知らせ

今年の総会の日程が決まりましたので、お知らせいたします。
今年は、6月18日(土)の15時30分から昨年に引き続き三田キャンパス西校舎地下1階にある「生協食堂」で開催いたします。
詳細は、5月上旬に発行する「観研三田会ニュース」でご案内いたしますが、多くの会員の方の参加をお待ちしております。


連合三田会2015レポート 会長 野口英明

秋晴れの10月25日(日)日吉キャンパスにて恒例の連合三田会が開催された。
今年のテーマは「叡智の光明らかに・・・Lights up our future」であった。安保法案、偽装マンション、自然災害などまさに混沌とした世の中にあって、我ら塾員こそが課題解決の道を示していかねばならないと大会会長から開会あいさつがあった。

続いて清家塾長は福沢先生の言葉を借りて「今こそ奴雁が目を持って公知を進めねばならない」とメッセージがあった。
今年のテーマと共通しており「四方をしっかりと見回して正しい道を知らしめていくことが求められている」と示唆に富んでいたことが印象的であった。

天候に恵まれたこともあり日吉記念館の回りは各三田会の幟がたち、ビール、ワイン、酒それにつまみを囲んで大盛り上がりの風景があちこちで展開されていた。
我ら観研三田会も第4校舎教室を溜まり場としてOB会員を迎えた。
今年は昭和40年卒が卒業50周年のゲストとして塾から招待を受けており、出席者数は1400名に上った。
教室にも昭和40年OBを中心として現役まで含め多くの会員が顔を出していただき和やかな雰囲気で会話を楽しんだ。
抽選会はベンツを含め4台の自動車を始め航空券、ホテル宿泊券、貴金属、など数多くの景品の抽選番号が出るたびに来場者のため息があちこちから聞こえた。

様々な講演会も催されたが、自分は江藤省三元野球部監督の学生時代と監督時代のそれぞれ3回にわたるエピソードを聞いてきた。
4年前の総会での講演会とは違ってまた新たな話を聞くことができた。

最後に参加者からの質問タイムがあり、「どうして谷田はドラフトに漏れたのか?」というホットな質問に対して「山本(巨人5位)、横尾(日ハム5位)はわかっていたが、谷田は3位以上で指名があると思っていただけに、漏れた理由は10月25日時点では自分もわからない」と煙に巻いた。
参加者から真相を聞くことができずため息が漏れていた。



連合三田会の教室が決まりました!

来たる10月25日(日)に連合三田会が、日吉キャンパスで開催されます。
例年通り「観研ルーム」を 第四校舎 A棟 J434B教室 にて開設いたします。
ご参加の方は是非お立ち寄りください。


中部観研三田会・総会報告書 2015年8月24日(月曜日)
 
 まだ8月だというのに、名古屋にしてはさわやかな風が吹いていた日であった。
名古屋の中心街、栄のテレビ塔を横目に見ることができる、稲川さん(S41)のお店「リビエール」で、今年も(平成27年度)中部観研三田会総会が開催された。

今年の会場は11階の「リビエール」のステーキルーム。    
この上の会場は、ここ数年は名古屋三田会の若手や単身赴任者が集う「名古屋三田会水曜会」のメイン会場にもなっているらしい。
今年も、参加者は東京からの2名を加え、10名と2桁を辛くも守った。
が、一番の若手が昭和56年の小杉・58歳ではちと寂しい。
ただ、会が始まってしまえば、20年以上の歳の差を超えて、賑やかに歓談し、
大いに会は盛り上がった。

まず、開会のあいさつが坂本前会長(S34)からあり、みんな健康でこうして集えたことに感謝しようということ、また若手がもう少し参加しやすい「中部若手観研三田会」があってもいいのではというお話をいただいた。
続いて岩田会長(S39)の乾杯のあいさつで、なごやかに会は始まった。
酔う前にという配慮で、すぐに稲川幹事から、昨年度の会計決算報告があり、満場一致での賛同を得た。また、東京・本部から大惠会員(S50)、小杉(S56)が参加し、6月13日に、三田キャンパス・生協食堂(西校舎地下)で開催された総会の様子や現役の活躍の様子を紹介した。現役たちは、小林会員(S49)のお世話で、東京-名古屋間の豪華客船クルーズツアーに格安料金でサークル活動として参加できたとのこと。

毎回思うが、これぐらいの人数だとほぼ全員と会話ができ、ひじょうに会としての一体感を感じることができる。
バス旅行で女子大生を前にうまく話ができなかった経験や、調査合宿で苦労した話、また、国観連調査で接待を受けた話などなど・・・話は尽きない。
また住野会員(S53)が高速道路の専門家のため、道路の発展と中部経済界の話にも話が飛んだ。

和やかに会が進んでいって、稲川会員から最後にこんな話があった。
「小杉君、この間、みんなで志摩に行って、本物の海女さんが取ってきた
アワビやサザエを食べたんだよ。さすがいい鮮度のものを食べさせるなと思って
その海女さんに「さすがプロですね」と言ったんだよ。
そうしたら「いえ、私たちはアマです」と言われちゃった!!
おあとがよろしいようで。・・・

そして、数名の参加者は2次会へと名古屋・錦の夜に溶けていった。

翌日8月25日はナゴヤドームで4年に一度のオール早慶戦でした。
リビエールに来た方のうちの数名は出かけたはずです。
結果は「2-0」で塾の勝ちでした。

今回の参加者(計。10名)
坂本精志(S34)、岩田玄知(S39)、佐伯富樹(S40)、稲川久(S41)、         山口直(S41)、加藤時博(S46)、秋月雅仁(S47)、住野量彦(S53)、
大惠重信(S50)、小杉一朗(S56)

                             (文責・56年、小杉)
                              (写真・50年、大恵)

 
観研三田会学年幹事会報告

4月13日18時30分より、観研三田会学年幹事会が大手町ポールスターで開催されました。
今年度の事業計画、及び現役の現況報告が行われました。

今年度事業計画としては、

総会:6月13日土曜日16時より於三田の生協食堂、応援指導部来場
OB会費:27年度が初年度
連合三田会:10月25日日曜日

現役の現況報告としては、昨年のクルーズ参加や本年度の香川県観光の研究予定及び30人を超える新入会員が見込まれることなどが発表されました。

下が学年幹事会の写真です。
 
 
総会日程のお知らせ

総会の日程が決まりましたので、お知らせいたします。
今年は、6月13日(土)の16時から三田キャンパス西校舎地下1階にある「生協食堂」で開催いたします。
久し振りの三田キャンパスでの開催です。詳細は、5月上旬に発行する「観研三田会ニュース」でご案内いたしますので、ご確認ください。
 
現役活動報告

昭和49年卒業の小林求会員のご厚意で、現役学生19名が東京から名古屋まで「にっぽん丸クルーズ」の優待を受け、船旅を満喫した。以下は参加した総代表の林雄輝君(法律学科3年)の報告である。

 12月20日から21日にかけて、東京−名古屋間のにっぽん丸サンタクルーズ(商船三井客船株式会社提供)を満喫しました。人生で初めてのクルーズでしたが、とても素敵な船旅となりました。そこは言うならばまさに海の上を進むホテルで、地上にいるのと変わらない何一つ不自由のない世界で一晩を過ごし、気付いたら直線にしておよそ300kmもの距離を移動していたのです。

 食事とサービスが特に素晴らしいもので、地上にある一流のホテルにいるような錯覚を感じられました。お腹が空いていたら、いつでも自由に取れる軽食が用意されていて、軽快な音楽とともに楽しむことができました。ディナーでは特別にクリスマスメニューをオリジナルワイン付きのコースで堪能しました。昼食は和食の定食と洋食のビュッフェから選ぶことができ、両方選ぶことも可能でした。一つ驚くべきことは、これらのほとんどは外国人の従業員で成り立っているということです。商船三井客船はフィリピンに専用のトレーニングセンターを有しているとのことで、にっぽん丸の乗員は大半がそのトレーニングセンター出身の方でした。もちろん、日本語でも英語でも言葉は通じます。観光業のグローバル化をここでも感じることができました。

 食後のひとときを彩る娯楽としては、ダンスタイム、カジノゲーム、ナイトシアターなど盛りだくさんでしたが、特筆すべきはやはりクリスマスのスペシャルコンサート、レニングラード少年少女合唱団です。ロシアのサンクトペテルブルグ(旧レニングラード)からやってきた彼らの歌声に、多くの乗客たちが魅了されました。船の動揺によって、合唱団の子どもたちが倒れないように耐えながら歌っている姿も、クルーズならではと感じることができました。振舞われたカクテルを飲みながら、クリスマスソングやロシア民謡を存分に味わいました。こうした催しもののおかげで、船では一晩中飽きることがありませんでした。

 初のクルーズ体験でしたが、最上級のサービスによって海の上にいるということを終始忘れていたくらい楽しむこととなりました。また、外国人の従業員の方の存在や、レニングラード合唱団など、国際色の豊かさを感じることができ、日本ではなく海外のクルーズに乗っているかのような感覚に陥ることも多々ありました。日本のクルーズは海外のクルーズと比べて値段が高めだとは聞きましたが、今回のにっぽん丸のクルーズは外国人にとっても、正規の価格で乗船するに値する非常に価値のある船旅であったと思います。

今回のクルーズ研修は、昭和49年卒の小林会員が勤務する商船三井客船に多大なるご支援をいただきましたことを、この場を借りて感謝申し上げます。
 
関西観研三田会報告

関西観研三田会は、2014年11月21日(金) 18時より、JR大阪駅隣接のホテルグランヴィアの21階宴会場「楓の間」で開催されました。
最近は毎年開催ですが、ご多忙の中、東京から前年まで関西三田会の幹事を務めていただいた田中純一さん(50年卒)、東京本部からは出張を作ってきていただいた小杉さん(56年卒)、三重からは佐伯富樹先輩も駆けつけてくださり、総勢19名の参加となりました。

司会は辻本さん(55年卒)。開会に先立ち、過去1年に亡くなられたに亡くなられたかたの30秒の黙祷の後、井辺会長(40年卒)から開会ご挨拶、吉田良秋さん(38年卒)のご発声で乾杯、開宴となりました。美味なる料理を食し、美酒に酔いながら、大いに旧交を温め、歓談を楽しみました。途中、本部の小杉さんから、現在の現役学生の順調な活動の様子の報告がありました。

 温かく、和やかな雰囲気の中、宴はいよいよフィナーレ。吉崎正敏さん(39年卒)の中締めのご挨拶をいただき、次回の再会を約して、名残りを惜しみながら散会しました。

当日の出席者は次のとおり。(敬称、学年略)
吉田良耿 吉田みさ子 高階邦夫 吉崎正俊 井辺博行 興膳璋子 佐伯富樹 片岡徹矢    道谷博志 樫根みづえ 片岡妙子 南波英夫 山本進 田中純一 田上賢治 長谷川善也 長久和義 辻本匡司 小杉一朗         (卒業年度順 敬称略)
                          
                    (田中 純一 記)

 
三田祭2014報告

11月21日〜24日まで恒例の三田祭が行われた。連日の好天で三田キャンパスは若い人たちで溢れていた。

会員諸兄には「青春の思い出」が一杯のイベントだったと思う。今年は、第一校舎3階の教室で研究論文の閲覧と喫茶コーナーだった。喫茶で販売のタピオカジュースを毎朝仕入に入っているとの話を聞いて、思わず駅弁大会用の駅弁を取りに駅まで行ったことを思い出した。彼らにとっても「青春の思い出」になったことだろう。

その雰囲気を写真で味わってください。
     
     

 
連合三田会のお知らせ

来たる10月19日(日)は、日吉キャンパスで「出会いこそ」をテーマに連合三田会が開催されます。

観研三田会では例年通り、観研ルームを確保しました。
場所は、第4校舎 A棟 J434B教室です。
9:30から15:00まで開設しておりますので、お出掛けの際には、是非お立ち寄りください。

中部観研三田会・総会報告書  2014年6月25日(水曜日)
 
 名古屋・錦で平成26年度の中部観研三田会総会が行われた。
会場は、稲川幹事(S41卒)がオーナーを務める、ステーキハウス「リビエール」のステーキルーム。すぐ右手には名古屋のテレビ塔が眺められる、名古屋の中心地の絶好のロケーションである。
今年も、参加者は10名と多く、平成24年卒の小畑さんと平成25年卒の松崎君も参加した。
昭和34年卒から平成25年卒となると、上下50年以上の年代差であるが、若手は全く臆することなく、年齢のOBとも賑やかに歓談し、大いに会は盛り上がった。
これぐらいの人数だとほぼ全員と会話ができ、一体感を感じることができる。

まず、開会のあいさつが坂本前会長(S34)からあり、みんな健康でこうして集えたことに感謝しなくてはとの趣旨のお話をいただいた。
続いて岩田会長(S39)の乾杯のあいさつで、なごやかに会は始まった。
酔う前にという配慮で、すぐに稲川幹事から会計報告があり、満場一致での賛同を得た。また、東京・本部から参加の大惠会員(S50)から、6月7日に東京で開催された総会の様子が紹介された。
しばらく歓談のあと、初参加者もいるため、自己紹介兼で全員の近況報告が行われた。
坂本精志(S34):(ホシザキ電機渇長兼社長)ハーレーダビッドソン買換えのお話、2百数十億の資産を慈善団体に寄付、3000局目標の郵便局巡りのお話。
岩田玄知(S39):(中日本印刷且ミ長)卒業後50年の卒業式参加のお話。
佐伯富樹(S40):(三重大学名誉教授、三重中京大学名誉教授、前中京大学学長)最近、同じ観研出身の奥様と高千穂峡や黒川温泉へ旅行されたお話。
稲川久(S41):(リビエール オーナー)トランペットの生演奏披露。
加藤時博(S46):(丸八交通且ミ長)70歳ぐらいまでは何とか現役で。
秋月雅仁(S47):中部国際空港でボランティア活動中。1日20キロから30キロ歩いている。
住野量彦(S53):(ネクスコ中日本サービス且ミ長)昼も夜もリビエールさんにお世話になっている。
小畑このみ(H24):田中貴金属にて法人営業のお仕事
松崎隼大(H25):トヨタ自動織機のL&F事業部にてお仕事、秋月さんが全くの先輩であることが判明。
大惠重信(S50):観研HPの紹介

また、地区支部らしく、名古屋の経済や政治に関する裏情報も交換され、本当に楽しいひと時となった。
岩田会長からこれからは毎年開催の話が確認された。

そして、数名の参加者は2次会へと名古屋・錦の夜に溶けていった。
                             (文責・50年、大惠)
     
     
     
     
     
     
     
     

1

6月7日(土)に開催された総会のスナップ写真です。
     
     
     
     
     
     
     
     
     
1

総会日程のお知らせ

総会の日程が決まりましたので、お知らせいたします。
今年は、6月7日(土)の16時から日吉キャンパス来往舎1階にある「日吉ファカルティラウンジ」で行います。
詳細は、4月下旬に発行する「観研三田会ニュース」でご確認ください。
1

総会日程のお知らせ

総会の日程が決まりましたので、お知らせいたします。
今年は6月9日(土)の16時から日吉キャンパス来往舎1階にある日吉ファカルティラウンジで行います。総会の前の14時からは現役学生との交流会を計画しております。
詳細は、4月中旬以降に発行する観研三田会ニュースでご確認ください。
1

連合三田会のお知らせです。

来たる10月16日(日)に連合三田会が日吉キャンパスで開催されます。例年通り「観研ルーム」を 第四校舎 A棟 J416教室 にて開設いたします。ご参加の方は是非お立ち寄りください。
1

観研三田会では、標記の記念事業に際して150万円の寄付を行いましたが、その顕彰として日吉記念館に銘板が掲出されました。
写真にて確認をお願いいたします。
1

7月9日(土)に開催された総会のスナップ写真です。
     
     
     
     
 4    
     
     
     
     
     
     
     
     
1

総会返信ハガキからの会員メッセージ紹介(抜粋)

 

 

 栗原光哉さん(昭和27年卒)

 82歳に入り体調も完全でなく肩・腰痛に苦しんでいます。会のお役に立つ事が出来ませんが60年の歴史ある観研の発展をお祈りします。

 

飯沼幸夫さん(昭和29年卒)

 9月で80歳。元気に国内旅行。1月青森、4月京都・奈良、5月沖縄・宮古島。ソフトな紳士の大野先輩が亡くなられ残念。彼が4年、私が1年で、OBになっても交際。

 

山口禎一郎さん(昭和31年卒)

 旅行、スポーツ、観光。全てが平和であればこそを痛感し、東日本大震災の映像に胸の塞がる思いです。歳相応に五体やや不満足ながら老春を楽しめる日々に感謝です。

 

田村信明さん(昭和32年卒)

三田会ニュースで現役の方の報告を読んでいると50数年昔の事が次々と浮かんで来ました。

 

八尋扶美子さん(昭和34年卒)

 お陰様で元気に、今年も塾員招待会に出席させて頂き、、楽しいひとときを過ごすことが出来ました。

 

竹田昌睦さん(昭和34年卒)

 病いの影響で歩くのに不自由していますが、相変わらず元気で、仕事・合唱(三団体に所属)・NPO・会合に日々忙しく過ごしていますが、充実した人生に感謝しています。また、昨年金婚式を迎えました。

 

細田昌圀さん(昭和34年卒)

 後期高齢者入りを境にこの一年此迄経験したことのない体の変調に驚いています。

 

山口俊平さん(昭和34年卒)

 大震災、そして電力不足、円高、ガソリンの高騰等身近にも、多くの課題が、津波のように次々と押し寄せてきます。観研卒業後52年、現在74歳なんとか頑張って仕事を続けております。

 

長田亘弘さん(昭和35年卒)

 元気に、人生を楽しんでいます。春六大学野球、数回応援に行き、若き血を歌って若返ってきました。総会までに早慶戦に勝って、三田の山まで行くつもりです。

 

中原淳さん(昭和36年卒)

 至極元気に過ごしています。これからの残された人生を静かに見つめ直し自分の趣味に没頭して行きたいと考えております。

 

國澤潤三さん(昭和37年卒)

 北の地で、元気に暮らしています。

 

石君平さん(昭和38年卒)

 3月11日の大地震の被害のあと片付けも一段落です。元気で過ごしております。

 

山下祐二さん(昭和38年卒)

 50数年ぶりに再開した弓道が今ではすっかり生き甲斐となり週に5日は道場に通っています。

 

吉田良耿さん(昭和38年卒)

 1月に古稀を迎えました。旅行計画をまず決め、間に仕事を入れて、過ごしています。

 

似田幹男さん(昭和39年卒)

 慶立、慶明の決勝戦応援に行きました。節目の試合を勝ち抜く、たくましいチームになりました。江藤監督の話を楽しみにしています。

 

橋本勝郎さん(昭和39年卒)

北陸新幹線が2015年3月に金沢開業します。約2時間半で着きます。金沢商工会議所常議員観光文化委員長でPRと活性化に取り組んでいます。

 

丸山雄紀さん(昭和39年卒)

 先日、逝去された観研の大先輩(1期生)大野泰雄様には2度の職場で40年に渡りお世話になりました。お悔み申しあげます。

 

吉村元明さん(昭和39年卒)

 医療用領域に特化した拙著「医薬マーケティング戦略 ノウハウ・ドゥハウ」を2月に上梓しました。

 

吉崎正俊さん(昭和39年卒)

 70の手習いを始めました。3個所の木版画教室に通っています。月謝の負担を軽くする為に、シニア向けのパソコン教室の講師を引き受けるなど忙しい毎日です。

 

井辺博行さん(昭和40年卒)

 6月末に退職します。長い間お世話になりました。

 

江連忠明さん(昭和40年卒)

 先輩の訃報に接し、謹んでご冥福をお祈りいたします。曽根先輩は私を役員に推奨頂き観研での楽しい活動の契機を作って貰いました。機会を見て会に出席したいと思っております。

 

佐伯幸子さん(昭和40年卒)

 親孝行のため実家へ毎月帰っています。家族・グループで近くの温泉へいって、ゆっくりするのが楽しみです。

 

大賀紘一さん(昭和41年卒)

 3月で盛岡勤務を終わり、地震の影響で4月下旬に引越し、川崎へ戻りました。現在は自宅で次の仕事をしながら自由な日々をエンジョイしています。

 

増田完彦さん(昭和41年卒)

 介護事業で東京と藤枝を往復しています。

 

藤井敬子さん(昭和41年卒)

 この度の地震は仙台市の申山の高台でしたので、津波はまぬがれました。いろいろとご心配をおかけしました。

地の怒り 鎮むる如く 降る雪か 停電の街 雪明りする

 

森哲三さん(昭和42年卒)

 老人や子供の面倒を見たり講演会を聞きに行ったりとけっこう忙しく過ごしております。皆様に会えるのを楽しみにしています。

 

大久保民男さん(昭和43年卒)

 相変わらず、男一人で気楽な年金生活を送っています。

 

小幡久子さん(昭和43年卒)

 被災地の方々のことを考えると、日常生活が送れることが何とありがたいことかと改めて感じる毎日です。家業(ニューミヤコホテル)の方は昨年、主人は娘婿にバトンタッチしましたが、私はまだがんばっています。皆様足利にお出かけください。

 

門野和敏さん(昭和44年卒)

 知人・友人との飲み会や、国内外の旅行を楽しんでおります。

 

小瀬博司さん(昭和44年卒)

 長男が今年4月結婚し、子供がすべて片付いたので、ホッとしています。今年は昨年暴風雨で8合目で退却した富士山に再挑戦です。

 

登坂秀雄さん(昭和45年卒)

 定年退職後、狭山市(埼玉県)でアルバイトしながら、年金受給生活をしております。

 

黒岩睦子さん(昭和45年卒)

 只今、実家の母と生活しております。楽しく、介護できるようにと、努力中です。

 

岩崎潔さん(昭和46年卒)

 コンサルタント業を始めて、まもなく10年目になります。あと2〜3年で完全退職かな?と思っています。

 

野口英明さん(昭和47年卒)

 3月11日の大震災後、旅行業は、先が読めません。自粛ムードがなくなりつつあるのが光明です。観光で日本を、東北を元気にしましょう。

 

銭村勝二さん(昭和47年卒)

 7月上旬に実家(千歳烏山)の近く、千歳船橋のマンションに引越します。62年の人生の中で一番長い世田谷区に戻ることを喜んでいます。

 

蓮尾照代さん(昭和48年卒)

 元気に暮らしています。

 

照沼邦城さん(昭和50年卒)

 7月に同期を訪ねて台湾に、同期4名と久し振りにツァーに出掛けます。これから人生のコーナーを曲がり、この様な関係を深めて行ければと思っています。

 

押田博さん(昭和50年卒)

 ご無沙汰しています。たまたま出張で帰って来ました。時間があるときに、みんなで会いたいですね。皆さんによろしく。

 

村田達哉さん(昭和50年卒)

 いよいよ最後のお務めとして、オーストラリアの販社へ出向することになりました。7月に赴任しますので、シドニーへご来訪の折には是非ともご連絡ください。

 

近藤文彦さん(昭和51年卒)

 札幌から東京に戻ってきました。

 

高木栄子さん(昭和52年卒)

 もうすぐ11か月になる孫と一緒にハイハイして遊んでいます。

 

小杉一朗さん(昭和56年卒)

 航空会社のマイレージを使って2009年にアメリカ・イエローストーン国立公園、2011年今年のGWはヨーロッパ・クロアチアへ出かけてきました。

 

山根健太さん(平成9年卒)

 大阪生活も5年目に入りました。大阪弁はしゃべれませんが地理には詳しくなりました。

 

杉尾光博さん(平成10年卒)

 中国での仕事が始まり、しばらくは現地に常駐となる可能性があります。

 

以 上

1

総会の日程のご案内

地震の影響で学事日程も変更を余儀なくされておりますが、今年の総会の日程と場所を下記の通りとさせていただきましたので、よろしくお願いいたします。

                       記

日 時 : 2011年7月9日(土) 16時開宴
場 所 : 慶應義塾大学三田キャンパス 西校舎地下1階 「生協食堂」

詳細につきましては、5月発行の「観研三田会ニュース」でご連絡させていただきますが、日程につきましてご予定いただきますようお願い申しあげます。

                                      以 上
1

関西観研三田会報告

関西観研三田会は、10月14日 6時半より尼崎 ホテル ニューアルカイックで開催されました。
ご多忙の中、東京から秦信男幹事長、三重からは佐伯富樹先輩も駆けつけてくださり、出席者は前回と同じ20名になりました。とりわけ一番若手の長久和義さん(53年卒)の初のご出席、吉田良耿さん(38年卒)・みさ子さん(38年卒)、上島弘之さん(39年卒)のお久しぶりのご出席はうれしいことでした。

司会は田中純一さん(50年卒)。開会に先立ち、昨年9月に亡くなられた堀友子さんに対して1分間の黙祷の後、小倉修三前会長からバトンタッチされた井辺博行会長の開会ご挨拶、秦信男幹事長のご挨拶に続き、池田先輩(36年卒)のご発声で乾杯、開宴となりました。美味なる料理を食し、美酒に酔いながら、大いに旧交を温め、歓談を楽しみました。

 温かく、和やかな雰囲気の中、宴はいよいよフィナーレ。山口禎一郎先輩(31年卒)の中締めのご挨拶、田中さんのリードによる「フレー フレー慶應」、「フレー フレー観研」、肩を組み「若き血」を斉唱、次回の再会を約して、名残りを惜しみながら散会しました。

当日の出席者は次のとおり。
山口禎一郎 小倉修三 池田吉貴 吉田 良耿 吉田みさ子 高階邦夫 吉崎正俊 上島弘之 安保夏子 井辺博行 佐伯富樹 道谷博志 村中博彦 樫根みづえ 片岡妙子 南波英夫 田中純一 長谷川善也 長久和義 秦信男(観研三田会幹事長   (卒業年度順 敬称略)
                          
                    (樫根みづえ 記)
 その他の写真はココをクリックして下さい(pdfです)
1


観研三田会学年幹事会のご案内

学年幹事各位

三田祭の時期が近づき寒さが一段と感じられるようになってまいりました。今年最後の学年幹事会を12月6日(月)開催させていただきますので、年末のご多忙な時期とは存じますが、よろしくご参集いただきますようお願い申しあげます。
会場は「ポールスター」です。
出欠の可否につきましては、26日(金)までにご回答いただきますようお願いいたします。
なお、20日から23日まで三田祭が行われますが、今年も現役が第一校舎に出店しておりますので、お訪ねいただければ幸甚です。
                                以上
   秦 信男
1


総会返信ハガキからの会員メッセージ紹介(抜粋)


茂田晴英さん(昭和28年卒)
 早いもので今年傘寿を迎えます。アラサン。今年86歳の旧制中学の恩師が米寿までは頑張ると張り切っていました。

飯沼幸夫さん(昭和29年卒)
 78歳と高齢者となりましたが、元気に過ごしています。然し遠出はあまりせず近くをドライブする位です。

山口禎一郎さん(昭和31年卒)
 末期高齢者街道を進行中。青春は心の中に、老いの鈍さと共にあり。昨年末手術し、後遺症なく、元気よく静養中です。

田村信明さん(昭和32年卒)
観研三田会ニュース有難うございました。総会には五つの診療科にかかっている身体でとても無理なので、欠席(残念乍ら)です。現役近況報告を読み五十数年前の現役時代を想い浮かべています。

小島陵志さん(昭和33年卒)
 観研のメンバーも50人を越えたとの事、おめでとうございます。いつも三田会ニュースをお送り下さり会の近況を楽しみに見ております。

八尋扶美子さん(昭和34年卒)
 早いもので卒業51年。最近筋力トレーニングを毎日心がけましたお陰で、体調も大分よくなり、元気に仕事に励んでいます。笑顔の毎日を心掛けて!!

竹田昌睦さん(昭和34年卒)
 当日、所属している合唱団の定期演奏会があり、夫婦でステージに上るため、総会は欠席しますが、相変わらず、忙しく色々と活動しています。

水谷観漢子さん(昭和34年卒)
 今年も三田キャンパスで開催とのことうれしく存じます。歳のせいか塾に学んだことが、良かったとつくづく思います。趣味の俳句、健康維持の歩こう会など、塾出身が故の恩恵を受けて有益に楽しい日々を送っています。

長田亘弘さん(昭和35年卒)
 4月2日日吉にて卒業50年塾入学式に招待され楽しい1日を過ごしてきました。

小倉修三さん(昭和36年卒)
 あごにひげをたくわえたグランパ。孫とドッジボールをして尻もちをつき、胸椎圧迫骨折。でも元気にしています。奈良はなかなかいい所です。

山田郁夫さん(昭和36年卒)
 今年は2月に石垣島、5月に立山アルペンルート、6月に津軽・下北半島、7月は男鹿半島と国内旅行を徹底的に楽しもうと思っています。孫が普通部に入学し、親子孫3代慶応になりました。

稲川守彦さん(昭和37年卒)
 元気にテニス、書道、お茶に時を過ごしています。

大竹順之さん(昭和37年卒)
 としの割には元気にしております。ゴルフをやれる人、酒を飲める人がだんだん少なくなってきました。

國澤潤三さん(昭和37年卒)
 5月21日から6月12日まで欧州旅行に出掛けております。特に悪い所もなく、健康に気を付けながら旅を続けております。

清水貞男さん(昭和37年卒)
 旅行、ゴルフ、スキーを楽しんでいます。6月は山王様のお祭り、この寄付集めが大変。元気だからやれるのでしょう。

石渡清元さん(昭和38年卒)
 刑務所からの出所者の就職支援施設の理事長を仰せつかっており、厳しさを痛感しております。

伊藤伸樹さん(昭和38年卒)
  70歳になりましたが、まだ現役でガンバッテいます。ゴルフは健康のため、酒は身心リフレッシュ、仕事は半分趣味で、結構忙しくしています。

橋本義隆さん(昭和38年卒)
 昨年娘が双子を産みました。70歳近くになって双子のお守は疲れますが、これが幸せと思ってガンバッています。

山下祐二さん(昭和38年卒)
 仕事を離れて1年余、弓道にはまりこんでいます。4月には弐段に昇段し、更に上を目指して練習に励んでおります。

武藤直子さん(昭和39年卒)
 日吉で入学式を迎えたのが丁度50年前、先日、クラス会で日吉を訪れ、その変わりようにびっくりしたと共に、入学50年にも驚きました。

本川藤久さん(昭和39年卒)
 毎日、規則的な健康生活を送っています。旅行、写真、六大学野球観戦等も楽しんでいます。観研の更なる発展を願っています。

児島章子さん(昭和40年卒)
 5月19日よりの池坊展三越本店へ出展しておりました。初めての大作で大変でしたが、無事好評の上終りました。21日より観研の同期会で今年は奈良へ行きました。久しぶりにお会い出来、楽しかったです。

中田統洋さん(昭和40年卒)
 公務員としての仕事の合間に、海外旅行や畑仕事に精を出しております。今年もグァム島、西安、トルコに行ってきました!

田中昭紀さん(昭和41年卒)
 いつの間にやら古稀間近、定年後何を血迷ったか俳優に。やっと時々CMや再現に、あっという間に消えますが……。折角だ!死ぬまでやるぞ!!

樫根みづえさん(昭和41年卒)
 芦屋三田会、神戸慶應倶楽部、関西婦人三田会等地域三田会に所属してOB同志の親睦を深めています。

内田晋さん(昭和41年卒)
 語学力の弱さを、観研で培った旅行力(?)で補い、年1回オリジナル海外旅行を楽しんでいます。

山縣昭子さん(昭和42年卒)
 10年ぶりに、第二の故郷ともいえるL.A.に行き、叔母を見舞い、親しい人々と会い、16年ぶりの友人との再会を果たせて、幸せな気持ちになれました!

藤野茂樹さん(昭和43年卒)
  「旅行」の仕事を続けています。趣味・実益よりも頭の健康優先です。

門野和敏さん(昭和44年卒)
 退職して間もなく2年になります。すっかり旅行にはまり、ほぼ毎月国内外へ出かけ、名所・旧跡それに花を見て回っています。

早川洋さん(昭和45年卒)
 6月下旬開催予定の株主総会をもって横浜銀行副頭取を退任し、浜銀総合研究所会長に就任の予定です。今後ともよろしくお願い申し上げます。

宮本敏昭さん(昭和45年卒)
 3月末で退職しました。4歳で幼稚園入園以来ずーっと時間と曜日に束縛されて来ましたが、59年ぶりに完全に解放されました。

岩崎潔さん(昭和46年卒)
 今年は上海へ3月と4月の2回行きました。15年ぶりの上海に驚き!!恐怖を感じました。

秋月雅仁さん(昭和47年卒)
 相変わらず年1回の海外旅行を楽しんでいます。今年はいつものディズニクルーズラインで、12泊のバルト海クルーズを6月に楽しむ予定です。

野口英明さん(昭和47年卒)
 2月に60歳還暦を迎えました。大学卒業後38年間あっという間でした。元気でいられることに感謝の毎日です。

高木仁さん(昭和51年卒)
 オーチャードホール、シアターコクーン、ザ・ミュージアム・ル・シネマを運営するBunkamuraを担当して3年になります。ライフワークの日本の町並み探訪も続けています。

近藤文彦さん(昭和51年卒)
 札幌独身生活が3年目となり、道内観光も着々と消化しています。観光産業を私なりの視点で見ながらいろいろ気付く事があり、宿泊先の宿の親父さんと意見をぶつけあうこともあります。北海道は良いところですよ。

茂木泰世さん(昭和51年卒)
 4月15日園遊会に招待されて夫婦で赤坂御苑に行って参りました。両陛下・皇室の方々にお声をかけていただき光栄でした。後藤田議員・水野真紀ご夫妻と写真を撮りました。貴重な思い出になりました。

柳本洋祐さん(昭和55年卒)
 今年は卒業30周年です。同期会を企画できればと考えています。

谷祥之介さん(昭和56年卒)
 昨年10月に大阪勤務となりましたが、息子の大学入学でちょくちょく神宮球場に足を運んでいます。

中村英敬さん(平成9年卒)
 今年からキッチン用品とアウトドア用品の開発・販売を行っています。

浜田健嗣さん(平成10年卒)
 先日、親しい仲間と鬼怒川温泉に行きました。個室を予約していたこともあり、浅草駅から特急に乗車してすぐに宴会に突入しました。運転のことを気にせずに行ける電車旅も悪くないと思いました。

宮田文さん(平成12年卒)
 4歳男児と1歳女児のママです。保育園に預けながら、日比谷で仕事をしています。車通勤なので、毎日、三田キャンパスを眺めては過ぎし日の思い出が脳裏をよぎります。

内田重光さん(平成16年卒)
 卒業して6年経ちましたが元気にやっております。観研ではあまり行くことがなかった中部圏に転勤予定ですので、また中部圏の観光地を巡りたいと思います。

松山葉子さん(平成17年卒)
 昨年7月に子供が産まれ、毎日慌ただしく暮らしております。早いもので1歳が近づいて参りました。外出も大分楽になってきたので、そろそろ旅行の計画をするのが楽しみです。
                               以 上
1

事務局からのお知らせ

1.連合三田会について
今年の連合三田会は、10月24日(日)に日吉キャンパスで「三色旗をはためかせ〜未知への航海を先導〜」をテーマに開催されます。今年も例年通り「観研ルーム」を第4校舎 A棟 J416教室に開設します。茶菓のご用意をしておりますので、是非お立ち寄りください。

2.関西観研三田会の開催について
 今年は2年ぶりに関西観研三田会が10月14日(木)に開催されます。会場は、阪神尼崎駅から7分の「ホテル ニューアルカイック」2階の「さつきの間」で、18時から受付が開始されます。会費は8千円です。お近くの方は、是非ご参加ください。

3.現役の三田祭参加について
11月20日(土)から23日(火)まで三田山上にて三田祭が開催されます。今年も例年通り、観研の現役が参加します。内容は喫茶店並びに学術発表です。出店は、中庭の第一校舎を予定しています。是非、会員の方も秋の一日、三田の山で、学生時代を振り返ってお過ごしになりませんか?

4.次年度の総会の開催日について
生協食堂、山食、ファカルティクラブ等の三田キャンパス内の飲食設備の抽選方法は、来年4月の利用から従来の開催日の1年前から予約受付を開始するという方法(仮予約の状態で正式な確定は3月)から、予約の受付そのものが来年2月1日から次年度分を一斉に受け付けるという方法に変更となります。現在、南校舎を取り壊し、新校舎を建築中(来年春竣工)ですので、新校舎のお披露目の意味も込めて、来年度の総会も生協食堂での開催を予定しておりますが、日程につきましては、来年2月の抽選結果を待たないと確定できませんので、あらかじめご承知おきいただきますようお願いいたします。
なお、過去2年間は6月の第一土曜日に生協食堂での開催となっておりました。

                                  以  上
1

中部観研三田会・総会報告書  2010年6月1日(火曜日)


昨年1年空いて、2年ぶりに、名古屋・錦で平成22年度の中部観研三田会総会が行われた。
会場は、稲川幹事(S41卒)がオーナーを務める、ステーキハウス「リビエール」に併設されたパーティールームの1室。すぐ右手には名古屋のテレビ塔が眺められる、名古屋の中心地の絶好のロケーションである。
今年も、参加者は13名と多く、うち、平成19年卒が2名も参加した。
昭和34年卒から平成19年卒となると、上下50年近い年代差であるが、若手は全く臆することなく、年齢のOBとも賑やかに歓談し、大いに会は盛り上がった。
これぐらいの人数だとほぼ全員と会話ができ、一体感を感じることができる。

まず、開会のあいさつが坂本前会長(S34)からあり、みんな健康でこうして集えたことに感謝しなくてはとの趣旨のお話をいただいた。
続いて岩田会長(S39)の乾杯のあいさつで、なごやかに会は始まった。
酔う前にという配慮で、すぐに稲川幹事から会計報告があり、満場一致での賛同を得た。また、東京・本部から参加の小杉会員(S56)から、この週末(6月5日)に東京で開催予定の総会の案内が紹介された。

しばらく歓談のあと、初参加者もいるため、(コメント:話したい会員が多いこともあり)自己紹介兼で全員の近況報告が行われた。持ち時間3分程度の予定だったはずが10分を超える者もおり、しばしば司会の稲川幹事から「巻き」が入ることとなった。

現役のころのバス旅行で女子学生を集めて資金を集めた話や鉄道でのアンケート調査、旅館での調査やパソコンがない時代に集計に苦労した話、またテレビに出演していたころの話など、観光事業研究会の歴史の話はきりがない。


また、プライベートでは、定年後の自由な時間を使って来月にはバルト海クルーズに出かける者、70歳を越えているのにハーレーダビッドソンを買って全国旅行を計画する企画に参加した者、単身赴任の名古屋生活もあと1年程度で終わりそうなので満喫を目指す者、平成19年卒の司法修習生に離婚の相談を頼む者など、さまざまな話が飛び交った。

また、地区支部らしく、名古屋の経済や政治に関する裏情報も交換され、本当に楽しいひと時となった。
岩田会長からこれからは毎年開催の話が確認された。
最後は中田会員(S40)が一本締めで中締めを行った。

そのあとは、2次会として、同じ会場で「カラオケ大会」が開催され、各自約1時間自慢ののどを(?)披露した。
そして、数名の参加者は3次会へと名古屋・錦の夜に溶けていった。
                             (文責・56年、小杉)

参加者(敬称略)-13

1

坂本

昭和34

2

岩田会長

39

3

中田

40

4

佐伯副会長

40

5

稲川(久)

41

6

加藤(時)

46

7

濱口

47

8

秋月

47

9

住野

53

10

小杉

56

11

野村

57

12

篠田

平成19

13

鈴木

平成19



1

総会の日程のご案内

今年の総会の日程と場所が決まりましたので、ご案内させていただきます。昨年同様、三田キャンパスでの開催となります。

日 程 : 2010年6月5日(土) 16時開会
場 所 : 慶應義塾大学三田キャンパス 西校舎地下1階 「生協食堂」

詳細につきましては、4月下旬に発行予定の「観研三田会ニュース」でご案内させていただきますが、日程につきましてご予定をいただきますようお願い申しあげます。

                                     以 上
1

連合三田会のお知らせ

今年の連合三田会は、10月18日(日)に日吉キャンパスで開催されます。
例年同様に観研三田会ルームを確保しましたが、これまでと異なり高校校舎の教室ではなく、新築された「第4校舎 独立館 D408教室」になりますので、お間違いのないようにお願いします。是非、ご参加された方はお立寄りください。
なお、開設時間は9時30分から15時までとさせていただきます。

1


総会返信ハガキからの会員メッセージ紹介します(抜粋)

栗原光哉さん(昭和27年卒)
  80歳目前です。今は健康に留意しての毎日です。残念ながら会合には中々出席出来ません。観研三田会益々の発展をお祈りします。
飯沼幸夫さん(昭和29年卒)
  昨年11月創立150年式典に出席し、日吉にて両陛下の前で塾歌を歌い大感激でした。皆様によろしく。喜寿を過ぎましたが元気です。
八尋扶美子さん(昭和34年卒)
  今年4月3日卒業50周年で大学の入学式に招待され久し振りになつかしいいろいろのお顔に接することが出来、楽しかったです。
中原淳さん(昭和36年卒)
  体力の衰えを防ぐため適宜鎌倉あたりの散策に励んでおります。
稲川守彦さん(昭和37年卒)
  52年間営業しておりました料亭稲本を3月31日で廃業しました。不動産賃貸の仕事は続けています。
國澤潤三さん(昭和37年卒)
  4月初めから1カ月間かけて、四国一周のロングドライブをしました。これで日本一周49,000キロの旅は完了です。そろそろ、キャンピングカーの旅も卒業する積りです。
小西宏子さん(昭和37年卒)
  昨12月宮崎三田会でも150周年を祝いました。キャンパスの進化は想像も及びませんが、慶応ソングのメロデーで盛り上がりました。かつて南の宮沢賢治と称された都城の詩人富松良夫の作品朗読、鑑賞会など顕彰活動を続けています。
伊藤伸樹さん(昭和38年卒)
  未だに老骨鞭打ちながら現役のまま仕事しております。最近は海外旅行と孫に楽しみを見出しております。
永井治雄さん(昭和38年卒)
  年を追う毎に足腰の衰えを嘆いています。ゴルフのスコアは昨年は100を切れず今年は110が切れない状態になりました。
川名通彦さん(昭和39年卒)
  簡易裁判所での調停委員の仕事も3年目に入りました。日本の格差社会の拡大を身をもって感じております。
本川藤久さん(昭和39年卒)
  健康を第一に、一日一日の時間を有効に活用するよう心掛けています。旅行・写真等楽しい生活を送っています。
佐伯幸子さん(昭和40年卒)
  親孝行のため月に十日位は東京へ帰っています。ストレス解消に温泉や高原に旅をするのが楽しみです。
道谷博志さん(昭和40年卒)
  昨年11月に双子(♂と♀)の孫が出来、すっかりおジィちゃんになりました。
大貫紘一さん(昭和41年卒)
  今年1月から岩手大学に勤務しています。盛岡は山紫水明の自然に恵まれ、温泉や桜の名所も多く、プチ旅をエンジョイしています。
田中昭紀さん(昭和41年卒)
  可もなく不可もなく坦々と毎日を過ごしております。定年後始めた役者稼業も今一歩のびず。
藤井敬子さん(昭和41年卒)
  仙台に住んで6年目。今年は弘前城や三春の瀧桜を見にいってきました。混声合唱や短歌も続けています。
山縣昭子さん(昭和42年卒)
  相変わらず元気で日々を過ごしており、仕事の合間に楽しいことを見つけて、気分転換しています。
荒井修さん(昭和43年卒)
  主宰 河野薫氏(43年卒)の「あざみ」に入会し日々俳句を楽しんでおります。
藤野茂樹さん(昭和43年卒)
  引き続き『旅行』の世界におりますが、今年は「世界不況」に「インフルエンザ」の追い打ち、先行き不透明です。
小瀬博司さん(昭和44年卒)
  今年の4月に完全にリタイアしました。これからは今迄以上に夏は低い山歩き、冬は一昨年から始めたスキーにと仲間達と遊びたいとウキウキしています。
渡辺栄一さん(昭和44年卒)
  富士市まちの駅「憩いの茶の間」の駅長として皆様のお越しをお待ちしております。
堀口昇治さん(昭和45年卒)

  厳しい経済不況の中、何とか事業を続けております。
岩崎潔さん(昭和46年卒)
  今年のお正月にエジプトへ行ってきました。ピラミッドや神殿はgreat!!でした。
秋月雅仁さん(昭和47年卒)
  2月末に定年を迎えました。再雇用で同一職場で勤務しています。プライベートでは相変わらず海外旅行を楽しんでいます。今年は1月に台北。秋には紅葉のカナダを楽しみます。
野口英明さん(昭和47年卒)
  4月から東京、神奈川、埼玉、千葉の一都三県のJTB支店を任されています。インフルエンザと引続く不況で苦戦しています。
万膳義太郎さん(昭和47年卒)
  昨年末で早期退職し、嘱託として引き続き勤務しています。自転車(クロス・バイク)を購入したのですが、まだ余り楽しむ時間が有りません。その内大いに楽しみたいと思っています。
常行邦夫さん(昭和48年卒)
  4月末でサラリーマン生活に終止符を打ち、会社を設立しました。テレビ、ラジオ、イベント、タレントマネージメント等、何かお手伝いできることがあれば嬉しいです。お声がけ頂けると幸いです!
照沼邦城さん(昭和50年卒)
会社人生の最終コーナーに入ろうとしています。実感です!!残された数年を有意義に過ごしゴールを迎えたいと願っています。今後も観研三田会は生活の柱の一つとして大切にして行きたいと思っています。
長澤一郎さん(昭和50年卒)
  昨年10月より台湾駐在となりました。元会長の長田さんが、旅行三田会で来台の際、お会いすることが出来ました。
高木仁さん(昭和51年卒)
  担当の東急Bunkamuraは、今年、開業20周年を迎えました。ライフワークの日本の街並み探訪も続けています。
東海林千佳さん(昭和56年卒)
  三田キャンパスの景色も変わったのでしょう!学生時代を思い出して歩いてみたいですが、今回は残念ですが、欠席させて下さい。
中村英敬さん(平成9年卒)
  日々、製品開発に取り組んでいます。
浜田健嗣さん(平成10年卒)
  入社以来、経理部門に所属しておりましたが、昨年異動になりました。これまでとは違った世界を見て、日々刺激を受けております。
黒須雅大さん(平成16年卒)
  弁護士として第一歩を踏み出しました。精一杯、社会に貢献したいと思います。
森茉莉子さん(平成17年卒)
  遠方のため参加出来ません。残念です。京都に住んでおりますが、毎日季節の移ろいを感じながら、充実した日々を過ごしています。

                                           以 上
1

平成21年度総会写真ができました
本年度は観研三田会の総会を、6月6日の土曜日に慶應義塾大学三田キャンパス 西校舎地下1階 「生協食堂」にて開催させていただきました。お陰さまで盛況裏に終えることができました。

1

総会の日程のご案内

日程 : 2009年6月6日(土) 16時開会
場所 : 慶應義塾大学三田キャンパス 西校舎地下1階 「生協食堂」

詳細につきましては、4月下旬に発行の「観研三田会ニュース」でご連絡させていただきますが、日程につきましてご予定いただきますようお願い申しあげます。
1

観研・創立60周年記念式典の写真です。
1

関西観研三田会報告

関西観研三田会は、慶應義塾創立150年、観研三田会創部60年の記念すべき今年 2008年10月17日(金) 6時半より前回同様ノボテル甲子園で開催された。

ご多忙の中、東京から長田亘弘先輩(35卒)、野口英明会長(47卒)、前川瑞枝さん(44年卒)も駆けつけてくださり出席者は20名を数えた。 
南波君(45年卒)の司会で始まり、小倉会長の開会ご挨拶、長田先輩、野口会長のご挨拶に続き、池田先輩のご発声で本部より寄贈の記念ワインで乾杯、開宴となった。美味なる広東料理を食し、美酒に酔いながら、大いに旧交を温め、歓談を楽しんだ。
久しぶりの安保夏子先輩(39年卒)、東京からお越しくださった前川さん、又、司会者の“独断と偏見”で指名された会員達の温かく楽しいスピーチが続いた。 福引に先立ち、小倉会長より会長勇退のお話しがあり、出席者全員一致で次期会長は井辺博行先輩(40年卒)に決定した。 
福引は、本部から記念のワイン、ネクタイ、ゴルフボールをたくさんいただいたお蔭で、空クジなし、全員がお持ち帰りのうれしい結果となった。
また長田先輩から去る3月に行われた観研60周年記念パーティでの安西塾長のスピーチを是非読んでいただきたいとのご提案があり、スピーチのコピーを出席者に配布した。

 温かく、楽しい雰囲気の中、宴はいよいよフィナーレ。山口禎一郎先輩(31年卒)の中締めのご挨拶、田中純一君(50年卒)のリードによる「フレー フレー慶應」、「フレー フレー観研」、肩を組み「若き血」を斉唱、次回の再会を約して、名残を惜しみながら散会した。 (   樫根みづえ記)
 
1

慶應義塾創立150年記念式典出席報告
                              会長 野口英明

とうとうこの日がやってきた。
11月8日(土)12時から新装なった日吉陸上競技場にて行なわれた150年の記念式典に照沼副会長と出席してきた。
天皇皇后のご臨席ということで厳重な警備の中、整然と入場が行なわれた。
朝からの生憎の雨の中であったが、一言で言えば「チョー感動的」な式典であった。慶應に入って本当に良かったと思う時間であった。
1万人余りの塾員が雨の中「今か今か」と待つ中、石坂浩二(1966卒)とフジTVアナウンサー遠藤玲子(2005卒)の司会で始まった。
祝典曲の演奏のあと、12時50分から式典が始まった。天皇皇后両陛下の入場の後、工藤常任理事の開式の辞に続き、安西塾長から式辞が述べられた。
このとき驚いたのだが、それまで降り続いていた雨がぴたりと止んだのだった。まさに奇跡である。天が慶應に味方した瞬間であった。
塾長は、式辞で混迷の世界にあって、「独立して生きる力」と、思いやりのある「協力して生きる力」の両方を兼ね備えた人間こそ世界に安定と繁栄をもたらすと、今後の塾の教育で果たすべき道を訴えた。
続いて、天皇陛下から「鎖国から開国という大きな政策転換の中で慶応義塾が生まれたことの大きな意味、そして塾が独立精神の精神を持って、教育・研究で未来の日本を築くことへの期待」のお言葉があった。
その時、会場では大きな拍手が起こった。続いて、早稲田大学総長、外国からの来賓の祝辞が述べられた。
現役学生の誓いの言葉があって、「塾歌」を全員で歌った。
歌っている最中は、震えるような感動が出席者全員の中に生まれたのだった。
最後に、閉式の辞があって、厳かな中、感動的な式典が終わった。
そして、不思議だがこの時再び雨が降り出したのであった。
帰路の日吉駅で日吉―三田往復の記念切符(760円)が売っていたので思わず買ってしまった。
1

連合三田会のご案内

寒さが身に染む季節となってまいりましたが、慶應義塾創立150周年記念の連合三田会が11月9日(日)に日吉キャンパスで開催されます。
例年より遅い開催となっておりますが、会員各位のご参加をお願い申しあげます。
当日は、慶應義塾高校111番教室を「観研三田会ルーム」として開設しておりますので、ご参加の際は是非ともお立寄りくださるようお願いいたします。

連合三田会に関しては以下をご参照ください。
http://www.2008mitakai.jp/
                                         以 上
1

中部観研三田会・総会報告書  2008年5月28日(水曜日)


 梅雨入り直前で、ややぐずつた天候の中ではあったが、今年も名古屋・錦で平成20年度の中部観研三田会総会が行われた。
昨年に引き続き、稲川幹事(S41)がオーナーを務める、ステーキハウス「リビエール」に併設されたパーテイールームの1室で開催された。
今年の特筆すべき点は、参加者の多さ(14名!)と平成卒が4名もいた点である。
特に観研を卒業して(?)2年目の観研若手ホープが3人も参加してくれ、しかも今回は初めて女性が参加した。
また、若手はまったく臆することなく,自分の親より高い年齢のОBとも賑やかに歓談し、大いに場を盛り上げた。

まず、開会のあいさつを岩田会長(S39)から頂いた。
去る3月22月に東京で行われ、盛大だった「60周年記念総会」の様子が披露された。
続いて前会長でもある坂本会員からあいさつと若手会員へのアドバイスがあり、佐伯副会長の乾杯のあいさつで、なごやかに会は始まった。
酔う前にという配慮で、稲川幹事から会計報告があり、満場一致での賛同を得た。

しばらく歓談のあと、今回は初参加者が多いため、自己紹介兼で全員の近況報告が行われた。
定年後の自由な時間を使って九州へドライブに行った者、単身赴任生活2年目で早くも根をあげている者、和田金(松阪市の有名な高級肉料理店)にはよく行くがいつも接待なので、なかなか味がわからないと贅沢なことをのたまう者、会社のシンボルマークにもなっているペンギン関連グッズを世界中から集めて、奥さんに呆れられているという楽しい話もあれば、健康に、特に高血圧には要注意と有難い警鐘を鳴らしていただいた方もいた。
また、会の半ばに「2人目のお孫さんが、たった今、生まれた」という臨時ニュースが飛び込んできた、おめでたい会員もいた。
また,紅一点となった入社2年目の若手会員からは、名古屋でこのような会で社会的地位のあるOBの方々と知り合える楽しさ、有難さについても発表があった。

すっかり盛り上がったところで、今回はビンゴ大会を開催した。
有難いことに本部から60周年記念グッズの協賛を頂いていたので上位景品として一部を使用させてもらった。また、転勤の噂がある会員からパスタの協賛もあり結局全員が景品を手にした。

最後は中田会員(S40)が一本締めで中締めを行った。
また、今回はとても盛り上がっため、岩田会長から秋にも開催の話がでた。
そして、半数以上の参加者は2次会、3次会へと名古屋・錦の夜に溶け込んでいった。

また、中部観研三田会は60周年記念グッズを個人で購入するほかに、会としての購入を決めた。

                             (文責・56年、小杉)

参加者(敬称略)-14

1

坂本

昭和34

2

岩田会長

39

3

中田

40

4

山口

40

5

佐伯副会長

40

6

稲川(久)

41

7

加藤(時)

46

8

住野

53

9

小杉

56

10

野村

57

11

阪本

平成6

12

篠田

19

13

桑原

19

14

高橋

19


1

観研60周年記念総会の写真です。
写真をクリックすると拡大されます。
1

       観研創立60周年記念品について

               観研三田会長 野口英明
              観研60周年記念事業事務局

会員各位
3月21日の総会時に会場で販売いたしました60周年記念品につきまして、総会にご出席された方はぜひ追加のご注文を、あいにく欠席された皆様はこの機会にぜひお求めいただきますようお願い申し上げます。
*申し訳ありませんが、限定品につき品物が無くなり次第販売を終了させていただきます。 


記念ロゴラベル付き特製 赤・白ワイン(マンズワイン)

 2本  3,500円
 6本  9,500円
12本 18,000円

※全ての写真は、クリックすると拡大されます。
 
記念デザインネクタイ(カラー:ワインレッド系、紺系)
1本  3,000円


PRGR  記念ロゴ入りゴルフボール
6個  3,000円

  
*お申し込みは こちら から以下の内容をお書きください。
@品名  Aワイン・ネクタイは種類(色) 
B個数  C送付先と連絡先電話
D領収書がご入用な場合は 宛先と但書きの内容
E配達指定日時がある場合は その旨

・記載いただいた個人情報は本目的以外に使用せず代金入金確認後責任を持って消去いたします。 

*送料は無料とさせていただきます。
*「お支払」は品物到着後にお手数ですが銀行振込でお願いします。(振込先口座番号は品物に同封します)  
振込先・みずほ銀行金沢支店<石川県の金沢です> 
    種別:普通預金 口座番号:1078860

    口座名:「カンケンノベル」

*ワイン、ゴルフボールを多数こ購入検討いただける場合はロット価格でのご提供をさせていただきます。 
1
1

観研60周年記念総会出席予定者
(20年3月14日現在)
卒業
年度
出 席 予 定 者 名 ( 敬 称 略 ) 出席者数
26 大野 1
27 - 0
28 - 0
29 - 0
30 - 0
31 - 0
32 増田 1
33 - 0
34 上田、川村、菅野、竹田、細田、山口 6
35 板垣、長田、高遠、永井、丸木、志村 6
36 小倉、久保、栗田、児玉、庄司、筒井、中原、
藤井、山田、山本、広川、相川
12
37 大竹、国澤、倉知、小西、清水、中村(成)、
早野、椙杜、山田、和田(修)、渡辺、中村(弘)
12
38 粟野、石渡、伊藤、奥長、嘉山、菊地、貞金、関、
永井、山下、吉田(良)、吉田(み)、松寺、増田
14
39 岩田、筧、志村、高階、中嶋、橋本、本川、丸山、
山本、八並、分部、吉田、似田
13
40 井辺、江連、大富部、木内、平塚、横山、大江、
矢野、町田
9
41 磯馴、鈴木、加藤、樫根、柳田、内田、天坊、
小島、木本
9
42 - 0
43 大久保、藤野、堀、三矢、渡辺(弘)、熊谷 6
44 小瀬、前川、俵(弘)、俵(聖) 4
45 江上、早川、堀口 3
46 加藤、村合、岩崎、古賀、田中、大野、米岡、
嘉納、田辺
9
47 秋月、野口、銭村、新堀、万膳、高原、清水、
牛田、酒田、小野、辻
11
48 川野、辰馬、箱守、蓮尾、松井 5
49 小林、荻野、工藤 3
50 照沼、田中(純)、安木、長沢、秦、大恵、桜田、
宮田、加藤、長谷川、横山、須田
12
51 堀本、高木、茂木 3
52 堀内、古江、高木、鯵坂、大橋 5
53 宮原 1
55 前田、柳本、中島 3
56 小杉、谷、鹿島、藤村、東海林 5
57 水村 1
58 - 0
59 - 0
平成3 - 0
4 - 0
5 - 0
6 安相 1
7 - 0
8 - 0
9 - 0
10 杉尾、浜田 2
11 - 0
12 大橋、谷口、畑 3
13 - 0
15 竹添 1
16 吉本 1
17 金子 1
18 - 0
19 篠田、高橋 2
合        計 165
1
観研60周年記念総会出席予定者
(20年3月12日現在)
卒業
年度
出 席 予 定 者 名 ( 敬 称 略 ) 出席者数
26 大野 1
27 - 0
28 - 0
29 - 0
30 - 0
31 - 0
32 増田 1
33 - 0
34 上田、川村、菅野、竹田、細田、山口 6
35 板垣、長田、高遠、永井、丸木、志村 6
36 小倉、久保、栗田、児玉、庄司、筒井、中原、
藤井、山田、山本、広川、相川
12
37 大竹、国澤、倉知、小西、清水、中村(成)、早野、
椙杜、山田、和田(修)、渡辺、中村(弘)
12
38 粟野、石渡、伊藤、奥長、嘉山、菊地、貞金、関、
永井、山下、吉田(良)、吉田(み)、松寺、増田
14
39 岩田、筧、志村、高階、中嶋、橋本、本川、丸山、
山本、八並、分部、吉田、似田
13
40 井辺、江連、大富部、木内、平塚、横山、大江、
矢野、町田
9
41 磯馴、鈴木、加藤、樫根、柳田、内田、天坊、
小島、木本
9
42 - 0
43 大久保、藤野、堀、三矢、渡辺(弘)、熊谷 6
44 小瀬、前川、俵(弘)、俵(聖) 4
45 江上、早川、堀口 3
46 加藤、村合、岩崎、古賀、田中、大野、米岡、
嘉納、田辺
9
47 秋月、野口、銭村、新堀、万膳、高原、清水、
牛田、酒田、小野、辻
11
48 川野、辰馬、箱守、蓮尾、松井 5
49 小林、荻野、工藤 3
50 照沼、田中(純)、安木、長沢、秦、大恵、桜田、
宮田、加藤、長谷川、横山、須田
12
51 堀本、高木、茂木 3
52 堀内、古江、高木、鯵坂、大橋 5
53 宮原 1
55 前田、柳本、中島 3
56 小杉、谷、鹿島、藤村、東海林 5
57 水村 1
58 - 0
59 - 0
平成3 - 0
4 - 0
5 - 0
6 - 0
7 - 0
8 - 0
9 - 0
10 杉尾、浜田 2
11 - 0
12 大橋、谷口、畑 3
13 - 0
15 竹添 1
16 吉本 1
17 金子 1
18 - 0
19 篠田、高橋 2
合       計 164
1

観研60周年記念総会出席予定者
(20年2月2日現在)
卒業
年度
出 席 予 定 者 名 ( 敬 称 略 ) 出席者数
26 大野 1
27 - 0
28 - 0
29 - 0
30 - 0
31 - 0
32 - 0
33 - 0
34 上田、川村、菅野、竹田、細田、山口 6
35 板垣、長田、高遠、永井、丸木 5
36 小倉、久保、栗田、児玉、庄司、筒井、中原、藤井、
山田、山本
10
37 大竹、国澤、倉知、小西、清水、中村(成)、野田、
早野、椙杜、山田、和田(修)、渡辺
12
38 粟野、石渡、伊藤、奥長、嘉山、菊地、貞金、関、
永井、山下、吉田(良)、吉田(み)
12
39 岩田、筧、志村、高階、中嶋、橋本、本川、丸山、
山本、八並、分部
11
40 井辺、江連、大富部、木内、平塚、横山、大江、矢野 8
41 磯馴、鈴木、加藤、樫根、柳田、内田 6
42 - 0
43 大久保、藤野、堀、三矢、渡辺(弘) 5
44 小瀬、前川 2
45 江上、早川、堀口 3
46 加藤、村合 2
47 秋月、野口、銭村、新堀、万膳、高原 6
48 川野、辰馬、箱守、蓮尾、松井 5
49 小林 1
50 照沼、田中(純)、安木、長沢、秦、大恵、桜田、宮田 8
51 堀本、高木 2
52 堀内、古江、高木、鯵坂、大橋 5
53 宮原 1
55 前田、柳本 2
56 小杉、谷、鹿島、藤村、東海林 5
57 水村 1
58 - 0
59 - 0
平成3 - 0
4 - 0
5 - 0
6 - 0
7 - 0
8 - 0
9 - 0
10 杉尾 1
11 - 0
12 大橋、谷口、畑 3
13 - 0
15 竹添 1
16 吉本 1
17 金子 1
18 - 0
19 篠田、高橋 2
合        計 128
1

慶應義塾創立150年記念事業募金の協力についてのお願い

3月22日(土)の観研60周年記念総会には安西祐一郎塾長が来賓としてご出席されます。その際、観研三田会としては標記募金に協力し、塾長に募金をお渡しすることにしております。

つきましては、会員各位にご協力をいただき、観研三田会として150万円を目標に募金活動を展開いたします。

この目標金額には、既に会員の方で標記募金にご協力をいただいた会員の募金額も参入されるということで塾のご了解もいただいておりますので、対応済の会員につきましては、同封の返信ハガキに当該金額をご記入のうえご返信くださるようにお願い申しあげます。

これから募金協力を予定されている会員の方につきましては、3月22日の記念総会の会場でも受付けさせていただきますが、準備の都合もございますので、事前に下記の募金要領にしたがって、ご送金いただきますようお願い申しあげます。

                        記

1. 金  額 : 一口1万円(何口でも可)

2. 払込方法 : 銀行口座への振込

3. 振込口座 : みずほ銀行 川崎支店 普通預金 4136004

4. 口座名義 : カンケンキネン(カタカナです。意味は「観研記念」です)

5. その他 : 確定申告により所得税法上の優遇措置(寄付金控除)が
          受けられます。

     ご芳名が「三田評論」と「創立150年Webサイト」に掲載されます。

                                        以  上
1

「観研創立60周年記念総会」開催のご案内
      幹事長 秦 信男(50年卒)

戦争の傷跡がまだ生々しかったであろう昭和20年代初頭、三田の山で何人かの塾生が語らい「戦後の日本の復興は、観光事業が定着してこそ成しえたといえる」という考えに基づき、経済新人会の1パートから独立し、「観光事業研究会」を創設したと昭和40年代半ばに慶應義塾大学に入学したわれわれはそう先輩から教えられてきた。そのような歴史と伝統のある「観研」の一員となれたことをわれわれは素直に喜んだ。その慶應義塾が創立150年を迎える記念すべき2008年に「観研」も創立60周年を迎えることになった。

そして、例年6月の開催の時期を早めて観研創立60周年を記念した総会を3月22日(土)に盛大に帝國ホテルで開催することとしました。この総会には会員各位が世代を超えて参集いただくとともに、現役の学生諸君にも参加いただき、盛大な記念総会にしたいと考えています。是非とも一人でも多くの会員の参加をお願いいたします。

日頃事務局の一員として観研三田会の運営に携わっていて感じている悩みは、活動の中心が@昭和30年代の半ば以降から昭和40年代初めに卒業された方々とA昭和40年代後半から昭和50年代初めに卒業された方々の二つの世代に限られつつあるように見受けられるということです。

勿論、人数的に多い年代でもありますので、当然の結果であると言えなくも無い訳ですが、観研三田会も世間一般と同じように今後「少子高齢化」が急速に進行していくことも紛れも無い事実だと思われます。一方で、「総会には行かないけれども同期の集まりには顔を出す」というような事務局の一員としては寂しくなるような話も少なからず聞こえてくるのも事実です。

こうしたことを考えると「観研三田会」の未来のためにもこの総会を大きな節目として是非とも盛大に行いたいと痛切に感じております。そういう意味でも今回の記念総会には会員の方々が一人でも多くご参加いただけることを心から願わずにはいられません。是非ともご同期の方だけではなく前後の年次の親しい方にも幅広くお声を掛けていただき、ご参加いただきますよう事務局一同強く希望しております。


<観研創立60周年記念総会開催要項>

日時:2008年3月22日(土)16時開宴

会場:日比谷「帝國ホテル」 <40年記念総会と同一です>

会費:1万円

 来賓:安西祐一郎塾長(予定)
1

三田祭開催について


恒例の三田祭が11月22日(木)から25日(日)まで三田キャンパスにて開催されます。人出も20万人が予想されています。例年ですと中庭の大銀杏が黄色に色付く時期ですが、温暖化の影響からか各地で紅葉の時期が遅れているようです。さて、今年の三田の山の紅葉はどうでしょうか?
そして、その大銀杏のすぐ近くにある第一校舎の133番教室では、観研の現役諸君が活動成果を発表しています。
是非とも会員諸兄も三連休のうち一日を三田キャンパスでお過ごしになっては如何でしょうか? 現役諸君もきっと大歓迎してくれると思います。
それでは三田の山でお会いしましょう!!

1

連合三田会のお知らせ

来る14日(日)に日吉で開催される連合三田会は「若き血80年 塾の知150年前夜祭」というテーマで行われますが、例年通り観研ルームが、高校第一校舎の111番教室に決定いたしました。
正面玄関から入って右側二つ目の部屋です。昨年と比べ判り易い場所ですので、会員各位におかれましては、是非お立寄りくださいますようお願いいたします。


1

21回観研グリーンカップご案内   
               2007.9.12 幹事古江(52年卒)
                 
 過去20回の歴史を重ねるグリーンカップは、開催地も新たに下記開催いたしますので奮ってご参加くださいませ。

日時 12月1日(土) 8時30分集合  

費用 21,000円(キャディ費込み) 
   *別途表彰式費用他  2,500円程度
  賞品: 高級デジタルカメラ他 賞品総額?万円
       ディフェンディングチャンプ. 桜田氏(50年)

会場  千葉県君津市鹿野山288 TEL:0439-37-2211
鹿野山カントリー http://www.kanozan.co.jp/
   車:東京湾アクアライン浮島インターより45分

(公共アクセス)
@電車:さざなみ1号(東京駅発6時45分、1時間乗車
君津駅下車→クラブバス(事前にゴルフ場に電話で予約
願います)  乗車券1450円、特急料金900円

Aアクアラインバス:品川駅(6時40分発)、横浜駅(6時45分
袖ヶ浦バスターミナル下車→クラブバス(事前にゴルフ場に電話
予約願います)時刻表は現時点です。バス代約1300円

*参加される方、残念ながら今回は不参加の方に 幹事からたってのお願いが
あります。ノベルティ等なんでも結構です。賞品ご提供もぜひよろしくお願い
いたします。幹事宅に事前に送っていただく場合は着払いでも結構です。

                       以 上
1

平成19年度観研三田会総会の写真です。

1

 2007625(月曜日)
       中部観研三田会・総会報告書

 梅雨に入り、名古屋らしい蒸し暑さの中、625日、名古屋・錦で平成19年度の中部観研三田会総会が行われた。

昨年は名古屋コーチンの料亭という和風の落ち着いた空間で行われたが、今年は、趣向を変えて、稲川幹事(S41)がオーナーを務める、ステーキハウス「リビエール」に併設されたパーテイールームを貸切にして実施された。

まず、岩田会長(
S39)から、68日に行われた東京での総会の様子や来年322日の観研創立60周年総会の案内があり、続いて前会長でもある坂本会員の乾杯の発声でなごやかに会は始まった。

前回より参加者がやや減ったが、平成8年卒の若手、阪本会員が初参加してくれ、会を盛り上げた。

昨年、前赴任地、上海から名古屋に赴任して
3日目の出席だった濱口会員(S47)は名古屋が水にあったか?すっかり名古屋に溶け込んで楽しそうであった。

しばらく歓談のあと、稲川会計幹事から会計報告があった。

続いて各自の近況報告(初参加者は自己紹介)が行われた。

観研
60周年総会に出席したいけど、自分の大学が卒業式のため出られないと嘆くもの、
飛行機での出張が多く、買い物でも払えるところではすべて
JALカードを使い、ためたマイレージで毎年夫婦で海外旅行に行っていると自慢するもの、
はたまた、ロータリークラブの話に花を咲かす者など様々な発表があった。
また、終盤には余興で、稲川会員(41卒)のサックス演奏が行われ、しばし優雅な調べに酔った。
最後は濱口会員(S47)が締め、1次会はお開きとなった。 

半数以上の参加者は2次会、3次会へと尾張名古屋の夜に溶け込んでいった。
          (文責・56年、小杉)

参加者(敬称略)-計9名
S34年卒 坂本 -
39年 岩田 会長
40年 佐伯 副会長
41年 稲川 (会計)幹事
46年 加藤 -
47年 秋月 -
47年 濱口 -
56年 小杉 幹事
H8年 阪本 -
1

中部観研三田会平成19年度・総会開催のご案内

新緑やハナミズキの薄紅色が美しい季節となりました。
さて、下記の通り、今年も中部観研三田会総会を実施することになりました。
昨年は13名と近年に無い盛況となりました。今年も、皆様お誘い合わせの上、ご参集ください。
なお、名古屋を中心とする中部地区にお住まいで、総会の案内を受け取っていない方、 または、案内が届いて無い方をご存知の方がいらっしゃいましたら、早速お送りいたしますので 下記,リビエール稲川さんあてまたは幹事小杉あてお申し出ください。

              記

日時 平成19年6月25日(月)18:30より

場所 「リビエール」11階 パーテイー会場
名古屋市中区錦3-15-11
セントヒサヤビル11F
пD052-971-1617
(*)昭和41年卒の稲川さんの経営するお店です。

会費 8000円

案内をお送りした方(敬称略)
坂本(34卒)、稲川(37卒)、岩田(39卒)、佐伯御夫妻(41卒)、
中田(40卒)、山口(41卒)、松平(43卒)、早川(44卒)、加藤(46卒)
秋月(47卒)、濱口(47卒)、宇野(50卒)、端地(55卒)、中島(55卒)
松岡(56卒)、小杉(56卒)、野村(57卒)、坂本(平8卒)

幹事 小杉  090-1955-6436

以上。文責.小杉
1

6月2日に行われた観研三田会総会の写真です

1


第20回記念グリーンカップ開催報告

 2006年10月7日(土)、伝統ある第20回記念グリーンカップが開催されました。

  今回は会場を川野さんが(48年卒)が社長をされているデイスターゴルフ(千葉県茂原)に移し、参加者は昨年同様の20名となりました。

  前日夜まで秋雨前線による暴風雨で開催も危ぶまれましたが、当日は会長 の念力でピタリと雨を止ませ、ハイグレードで美しいデイスターゴルフのコ ースを堪能することが出来ました。前線の影響で強風は残ったため、実力者 の中でも風に強い球筋を持ち球にしている櫻田 周一氏(50年)が見事優勝 の栄冠を手にされました。

  今年も34年卒から52年卒まで多くの参加者を迎え、年次超えての懇親の場 として大変盛り上がりました。来年は21世紀最初で最後の「21回」記念大会」 です。歴代の優勝者、歴代の役員のご参加も仰ぎ、盛大に行いたいと思いま すので、日程が決まり次第、当HPでご案内いたします。
  
  *開催にあたり下記の皆様から賞品のご提供をいただきました。厚く御礼申し上げます。
 
  川村 朝夫様(34年)、  増田 浩三様(32年)、 渡辺 孝之様(37年)、
  町田 彰祐様(40年)、  銭村 勝二様(47年)、  新堀  進 (47年)、
  川野 順二様(48年)、  小瀬 博司様(44年)、   村田 達哉様(50年)
  長沢 一朗様(50年)、  桜田 周一様(50年)、  加藤 信生様(50年) 
   
  野口会長、       秦幹事長、       大恵監事、 
  古江      
                     以上16名


  *開催にあたりましてはデイスターゴルフ川野社長(48年)には大変お世話になりました。素晴らしく整備されました戦略的なコースですので、皆様もぜひプレーされたらいかがかと存じます。

  ・過去3年の優勝者
    21回大会  ?(あなたです) 
    20回大会  櫻田 周一 氏(50年)
    19回大会  堀口 昇治 氏(45年)
    18回大会  中村 富人 氏(48年)


1

連合三田会の開催について

来たる15日(日)は、日吉キャンパスで恒例の連合三田会が開催されます。今年も例年通り観研三田会のルームを確保しました。
場所は、高校校舎の特別教室B棟のB37番教室です。例年とは少し場所が異なりますので、プログラム等で良くご確認のうえご来場ください。

事務局一同、皆様のご来場を心からお待ちしております。
なお、開設時間は10時から15時までを予定しております。
1

会員の近刊著書の紹介

当会の会員の著書を紹介します。是非とも書店で手にとってご覧ください。いや、ご購入ください。

國澤潤三さん(37卒)
大人の遠足ブック「クルマで行く日本百名山ベストプラン」
JTBパブリッシング発行 1,680円(税込み)
マイカー登山が100倍楽しくなる温泉・名物・見どころ・駐車場情報つき
昭和27年の斜里岳を皮切りに平成15年の白馬岳登頂まで足掛け52年にわたる著者の登山記録。大いに楽しめます。

吉野昌晴さん(39卒)
東京の美術館・博物館選りすぐり200を歩く
中経出版発行 1,260円(税込み)
「定番」から「穴場」まで週末散歩にぴったりの知的ガイドブック。東京都内の美術館・博物館400施設以上をその足で回った著者による厳選された200館を紹介。
1

総会の出欠はがきに記載の近況をお知らせします
(平成18年5月現在)


会員の最高齢の方も70代後半となり、様々な人生模様をうかがうことができます。
会員諸兄のご健康をお祈りします。


大野泰雄(S26)今回は欠席します。次回は是非出席したいと思います。皆様によろしく
飯沼幸夫(S29)元気に暮らしています
伊藤昭三(S30)いつも連絡ありがとうございます。今後も出席は難しいのでよろしくお願いします
松本 要(S31)環境保全型農業の一環として「ありかも農法」による無農薬米を約一歩で五年前から始めております
山口禎一郎(S31)関西にて老春を楽しむ日々を目指すも現実はままならず。元気の中に老いの鈍さを実感中
斉藤隆利(S32)中小企業のために生涯現役にてがんばっています。業種のため商用にて海外出張が多く今のところ何とか出席可能です
田村信明(S32)観研三田会ニュースを隅から隅まで読ませてもらいました。C型肝炎で最近は体力も弱り電車で出かけることも少なくなりました
柴田博司(S33)本年古希を迎えましたが、まずは元気です。ゴルフが少々しんどくなってきているのが気がかりです。今年は「旅行の年」と勝手に名づけて内外の旅行を活発に行なう予定です
稲川多喜子(S33)古希を迎えて現在維持に努力の日々を送っています。会の発展を祈ります 
八尋扶美子(S34)30代で始めた学習塾も昨年30周年の表彰を受けもうそろそろのんびりしようかと思っていますが、毎週火金に通ってくる生徒さんから若さをもらっています
竹田昌睦(S34)月に5日の経営コンサルタントの仕事と三つの合唱団に所属しての合唱と色々の会合で日々充実した人生を送っています。今年はモーツアルト生誕250年で「レクイエム」を東京で2回、ウィーンで12月に1回歌います
細田昌圀(S34)古希を間近に毎日を日々是口実の想いで過ごしています
山口俊平(S34)昨年末から身内の不幸が続きあまり良い近況ではありませんが、私自身は元気にしております
伊藤忠生(S35)何となく気ぜわしい毎日を送っています。皆様によろしく
長田亘弘(S35)元気に過ごしております。今春は久しぶりに関西三田会に出席し旧交を温めてきました
高遠清輝(S35)元気でおります。会場が遠くて失礼します
永井 亨(S35)札幌へ出張のため欠席します。生活習慣病で定期的に通院しています
中路道子(S36)足が弱ってから外出が少なくなり終日家で過ごすことが増えました。気が向いたときはホットケーキを焼いて薫り高い紅茶を味わったりして人生のつかの間の平和なひと時を・・・
藤井康雄(S36)たまのゴルフを楽しんでいます
山田郁夫(S36)昨年の12月1日に佃島に引っ越しました。昨年5月末にすべての勤務を終え6月にワイフと14日間の英国旅行を楽しみました
山本雅子(S36)生活習慣病にかかりましたが、元気に過ごしております。お茶も俳句も現役です
大竹順之(S37)観虎会のメンバーと元気に交流しています。毎年6月2日は62会(1962年入社)があり重なり失礼します
北門知義(S37)何とか元気です
國澤潤三(S37)2年連続の欠席をお許しください。6月はベストシーズンの南仏とクロアチア旅行に4週間出かけております
小西宏子(S37)1月1日、合併で17万の新都城市が誕生しました。過疎地の少子化、教育に及ぶ生活格差等々、教育委員会の直面する壁も厚いものです
市民文化ホールのオープンで市民劇団による郷土の詩人の生涯の上演が決まり脚本づくりに参加しています。面白い体験です
清水貞男(S37)今年も観虎会6組12名でフランスへ旅行しています
早野菊雄(S37)西麻布で大家さんとして頑張っています。家内が病床にいるため先の予定が立ちませんので欠席にしておきます
森井 健(S37)すっかり田舎の生活が身に浸み込んでいます。都会が益々遠くに感じられます
和田達雄(S37)体調不良のため欠席します。盛会を祈ります
石 君平(S38)人間ドックではいろいろ×がつきますが、本人の意識は健康そのものです
石渡清元(S38)観研は会員数が増加にありますが、知人が少なくなり三々会中心にお付き合いしたいと思います
稲葉 晃(S38)伊豆の観光、まだまだ厳しいですが元気で頑張っています
奥長甚至郎(S38)38年組に他に出席者がいないようで残念です
高橋勝三(S38)平成16年10月に死去いたしました。長いお付き合いありがとうございました(高橋邦子)
永井治雄(S38)ゴルフの練習とスポーツジム通いと朝のゴミ出しが決まった仕事で平々凡々に暮らしています
松寺誠二(S38)一応元気にしておりますが、時折老人病が出始めました
山口 至(S38)年金生活も3年になりました
山下祐二(S38)美しい新緑の中を4月29、30日1泊で700キロバイクで走ってきました。仕事は主要取引先のコニカミノルタが写真から撤退することとなり、残された販売店は「どうしたらいいのか?」
吉田良耿、みさ子(S38)仕事と、趣味で忙しくしています。関西三田会では楽しいひと時を過ごさせていただきました
筧 修司(S39)週2〜3回の出勤、完全定年の準備中というところです
高階邦夫(S39)元気に暮らしております
中嶋一郎(S39)すこぶる元気です。5月下旬に右足首の骨棘除去の手術を行ないますので欠席します
武藤直子(S39)5月10日に「たつみ会」の有志でプラド美術館展を見、その後、渡辺先輩の「駒形どぜう」で楽しいひと時を過ごさせていただきました
本川藤久(S39)健康的で規則正しい生活を送っています
山口忠篤(S39)毎日元気に飲んでいます
吉村元明(S39)マーケティング企画会社を立ち上げ5年目に入りました
吉野昌晴(S39)私の著書「東京の美術館・博物館200を歩く」が中経出版から1200円で発売中です。ご一読をお願いします
山下久美子(S40)元気にしています。母や友人とも旅行に出かけています
小林秀子(S40)定年退職後、再就職して単身赴任していた夫が今年4月に松本に戻り再々就職しました。単身赴任中の3年間はそれぞれ自由な時間を楽しみましたので同居の生活のリズムがまだよく取れません
江連忠明(S40)異業種クラブ「守成クラブ松山」を4月に立ち上げました
片岡徹也(S40)人材紹介会社ナウカを立ち上げて丸5年になりました。皆様にお力添えをいただき何とか頑張っております
佐伯富樹・幸子(S40)少子化なのか大学は本当に大変です。盛会を祈ります
児島章子(S40)娘と主人と3人でスペインに行きました。とても素晴らしく感動の毎日でした。娘と一緒なので特に楽しかったです。感謝!感謝!今年は何処へ?
中村富人(S40)3月末に退職しました。犬の散歩とジムかよいが日課ですが元気です。
浜田雅義(S40)仕事よりもボランティアをする時間が多くなりました
堀田裕史(S40)埼玉県庁の環境管理部署に勤めて4年目になります。毎日忙しく働いております。高齢の母が3月より入院しており毎日落ち着かない毎日です
矢野方雄(S40)サラリーマンをやめて自由業(経営コンサルタント)で働いております
大貫紘一(S41)老骨に鞭打ち国内外を走り回っていますが少々息切れしてきました。相変わらず公私の旅を計画するのが楽しみです
田中明紀(S41)還暦から早5年。時たまの講演のほか、俳優修行にいそしんでいます。
田中榮一(S41)外見老人。頭と気持ちは中年を維持したいものです
水藤一彦(S41)ハンセン病のNPO「IDEAジャパン」の事務局長をしています
樫根みづえ(S41)年に5,6回は上京するのですが、いつも総会のときとタイミングが合わず残念です。盛会を祈ります
柳田洋一(S41)初めて腰を患い治療中ですが5月末ゴルフ再開できる見込みです。毎日、池袋まで通っており、元気ですが齢を意識する時代になりました
内田 晋(S41)引き続き週3,4日通勤生活をしています。勤務のない日は障害者へのボランティアなど自分の好きなことをしています。総会当日はハワイへ行っております
綾城具憲(S43)3月に無職に、現在彩の国いきがい大学に通学中。初孫誕生するも息子夫婦が名古屋に4月に転勤。頑張れ!!ジーコジャパン!阪神タイガース!浦和レッズ!
荒井 修(S43)43卒は年に2回ほど、帝国ホテルの慶應三田クラブで会合を持っております。毎回20名ぐらい集まりとても賑やかです
大久保民男(S43)3月で定年となり北海道でのんびり過ごしています
小幡久子(S43)昨年の今頃観研時代の友人が足利に来てくれて花の名所を見て回り楽しい二日間を過ごしました
富田 彰(S43)ガンを患い55才で早期退職しましたが放射線治療による心臓の不具合は残りましたものの再発もなく元気に過ごしています。年に3回、夫婦で海外旅行を楽しんでいます
三矢正崇(S43)昨年7月、4年間の単身赴任に終止符を打ち戻ってきました
三渕欣次(S43)旅とゴルフ、好きなことだけしています
小瀬博司(S44)相変わらずドタバタしながら過ごしています。人生の折り返し点を過ぎRESTARTしなければと思っています
前川瑞枝(S44)非常勤の仕事を2日。堀(本川)先輩らと宝塚通い、孫は4人(たまに会うとカワイイ!!)ここまでは一般的ですが、夫がただいま療養中。我ら世代で健康なご夫婦は平凡でも幸せなこと、と改めて思いました
河本美智子(S44)元気に楽しく人生は限りあるものと思い一日一日大事にしています。
南波英夫(S45)園芸教室の講師をしています
黒岩睦子(S45)2007年問題等と、またまた騒がれる年回りになったのだなと、色々な思いを噛みしめています
渡瀬憲一(S45)そろそろ商売も潮時かも。田舎暮らしを考えています
会沢克行(S46)17年7月から三菱UFJ信託銀行の子会社で監査役をしています
岩崎 潔(S46)タイ、マレーシアでビジネスを始めました
嘉納敬子(S46)ついにゴルフを始めました
常谷敦彦(S46)観研60周年に向けて、皆で汗をかきましょう!
秋月雅仁(S47)愛知県在住33年目にして初めて同期生(濱口君)が近くにやってきました。中部観研三田会も盛り上がるでしょう
野口英明(S47)25年ぶりに横浜から東京に戻りました。便利で快適な毎日です。近くに深大寺、井の頭公園もあり緑溢れています。
銭村勝二(S47)勤務先の那須ハイランドパークでは日本唯一のレゴブロックのテーマ館「レゴスタジアム」が大好評です。是非お越しください
濱口 裕(S47)短期間の上海勤務を終えて日本に戻りました。思いがけず名古屋勤務ということで初めての土地で新たな生活が始まります。中部観研三田会の皆様、よろしくお願いします
万膳義太郎(S47)お陰さまで家族共々元気にやってます。3人の子供も一番下の長男が4月に就職したのでやっと教育費から解放されました。嬉しくもあり寂しくもありといった親心ですね。
小川かほる(S47)3月末で34年間勤務したリハビリテーションセンターを退職しました。今年1年は色々なことにチャレンジしてみたいと思っています
蓮尾照代(S48)好きなスポーツ、趣味に頑張っています
押田 博(S50)娘は進学のため川崎におり、おそらく2年後には女房とふたりになるのかな・・・。だんだんと寂しくなりますね。皆さんによろしく。
大恵重信(S50)いつもお世話になります
高木 仁(S51)仕事は東急電鉄の社長室で秘書と広報の両部門を担当しています。総会直前のため欠席します。観研以来の旅好きは変わらず町並み保存連盟(NPO)の個人会員になっています
矢吹和昭(S52)18年ぶりに2度目の大阪支社勤務となりました。大阪の町も業界も変わっています
長久和義(S53)先日、息子が東京の大学に進学したため20年ぶりに上京しました。久しぶりの東京に感激しました。今後、上京する機会が増えそうです
柳本洋祐(S55)4月より人事部から秘書室に異動となり、なれない職場で日々冷や汗をかきながら頑張っています。
和田千晴(S55)娘2人が東京に出て。おとなだけの生活はどうなることかと心配していましたが、案外夫婦だけというのも楽しいものだと驚いています。観研の集まりはいつも欠席で申し訳ありません
谷 祥之介(S56)入社以来25年間の大阪勤務から東京へ戻ってきました。ただし、単身です。大手町(クラレ)におりますのでよろしくお願いします
山田幸満(S56)大阪単身生活3年目に突入。自炊生活にも慣れ得意メニュー拡大中。一度食べにおいで!
小山明彦(H3)昨年10月より中国・大連へ赴任しています
荒井幸治(H4)昨年4月より丸紅ニューヨーク支店に転勤となりました。家族(男5才、娘3才)とともに暮らしております。
高瀬 守(H5)大阪での国際会議へ参加出展する関係で東京におりませんので欠席します
北澤玲子(H6)転職して早や1年近くが立とうとしております。気づけば、大学で学んだマーケティングを職としお給料を頂いていることに一種の感慨深さを感じます。皆さんにお会いできるようこれからも全力で仕事に邁進します。いつもお誘いありがとうございます
中村英敬(H9)毎日が勉強です
山根健太(H9)現在JTBオーストラリアにて海外研修中です
吉野寛之(H9)昨年12月に結婚しました。7歳年下のじゃじゃ馬と生活するのも結構楽しんでおります。同期の堀内も片付き全員既婚となりました
山ア晶子(H10)昨年二人目が生まれ子育てで大忙しの日々です
杉尾光博(H10)長かった九州の出張生活に一応の区切りがつきました。ただ、今後名古屋・阪神への出張が待っています
浜田健嗣(H11)先日、釧路に行ってきました。横浜は新緑の季節ですが、釧路は桜も開花前、気温も8℃、ストーブがついているお店で美味しいものを食べながら日本の広さを感じました
谷口徹朗(H12)Suica−パスネット・バス共通カードのIC相互利用のプロジェクト会社に出向しています
安川 学(H13)元気にすごしております
1

平成18年8月31日
20回記念観研グリーンカップご案内     幹事古江

 
川野さん(48年)が社長をされているハイグレードな「デイスターゴルフクラブ」で
20回記念
大会(賞品もハイグレードを予定)を開催いたします。特別料金をご高配いただきましたので奮ってご参加くださいませ。 (先着24名様を予定しています)

日時 10月7日(土) 9時04分スタート  
費用 ????????円{以下何と全部込です
    ・キャディー付プレー費
    ・朝のソフトドリンク1杯 ・昼食+1ドリンク 
    ・パーティー費用    ・参加賞(お土産付き)
 
   *別途賞品代他  2000円
会場  千葉県長生郡睦沢町佐貫4900
     TEL:0475-43-0211  
     デイスターゴルフクラブ
     http://www.daystar-gc.co.jp/index.html
    (東京湾アクアライン浮島インターより70分)
電車: わかしお1号(東京発7時15分、茂原駅クラブバスで8時20分発 
             8時40分コース着)2190円(特急券込)

*参加される方、残念ながら今回は不参加の方に 幹事からたってのお願いがあります。ノベルティ等なんでも結構です。賞品ご提供もぜひよろしくお願いいたします。幹事宅に事前に送っていただく場合は着払いでも結構です。
 
幹事 古江(52年)076−283−8625(会社 PFU)
    自宅 〒145-0065 大田区東雪谷5-20-4
    *お申込はEメールでお願いします。
     eメール:furue.yoshiyuki@pfu.fujitsu.com

1
平成18年5月9日
中部観研三田会・総会報告書


GW連休が明け、新緑がまぶしい5月9日、名古屋・錦で
平成18年度の観研中部三田会総会が行われた。
例年だと稲川幹事(S41)がオーナーを務める
おしゃれなステーキハウス「リビエール」だが、今年は趣向を変えて、
名古屋コーチンの料亭「楽」で開催された。

まず、岩田会長(S39)から開会の挨拶があり、
続いて前会長でもある坂本会員の乾杯の発声で
なごやかに会は始まった。
今回は本部から、野口会長(S47)がこの日のために仕事を作って
来名したばかりでなく、比較的若い(?)S55-57年卒の会員が4名参加
した上に、前赴任地、上海から名古屋に赴任して3日目の
濱口会員(S47)も駆けつけてくれ、久々の13名もの出席となった。

しばらく歓談のあと、稲川会計幹事から会計報告があった。
続いて各自の近況報告(初参加者は自己紹介)が行われた。
定年退職後何度も海外旅行に行っている者、70歳手前なのにまだ
現役を引退させてもらえず週末にはスポーツに励む者、
若く見せるためにフェイシャルエステに通う者、
はたまた、ロータリークラブの話に花を咲かす者
名古屋の会社なのに出向出向で各地を回りやっと最近名古屋で仕事をできている者、
わずか1年で名古屋のよさに惚れしばらく移動したくないと思う者
など様々な発表があった。

最後は稲川会員(S37)の一本締めで中締めとなった。
13名中、約半数は2次会、3次会へと尾張名古屋の夜に溶け込んでいった。

参加者(敬称略)-13

 S34年卒  

坂本

 

 

  37年   

稲川

 

 

  39年   

岩田 

会長

 

  40年   

佐伯 

副会長

 

  41年   

稲川 

(会計)幹事

  41年   

中田

 

 

  47年   

秋月

 

 

  47年   

濱口

 

 

  47年   

野口 

観研三田会会長

  55年   

中島

 

 

  55年   

端地

 

 

  56年   

小杉

 

 

  57年   

野村

 

 



(文責、S56 小杉)
1
平成18年4月6日
関西観研三田会報告

3月16日午後6時半より西宮のノボテル甲子園にて開催。
 南波君の司会で始まり、小倉会長の開会ご挨拶に続き、山口先輩のご発声で乾杯し開宴。美味なるイタリアンを食し美酒に酔いながら、旧交を温め歓談を楽しんだ。
今回はあいにくの冷たい雨にもかかわらず、出席者は23名を数え、東京から長田先輩が駆けつけてくださり、又卒業以来初お目見えの吉崎先輩、久しぶりにご出席の興膳先輩などで会は大いに盛り上がった。

 司会者の“独断と偏見”で指名された会員達のスピーチは夫々ユーモアに溢れ、また薀蓄のあるところをご披露されたりと、温かく楽しい雰囲気に時間が経つのも忘れるほどであった。
 宴の終わりに肩を組み「若き血」を熱唱。應義塾創立150周年、観研創立60周年・観研三田会創立50周年を迎える2年後の2008年春の再会を約して華やかなうちに散会した。

当日の出席者は次のとおり。(卒業年度順 敬称略)
松本要(31),山口禎一郎(31)、長田亘弘(35)、池田吉貴(36)、小倉修三(36)、広瀬勤(36)、吉田良耿(38)、吉田みさ子(38)、興膳璋子(39),高階邦夫(39)、溝井正彦(39)、吉崎正俊(39)、井辺博行(40)、片岡徹也(40),道谷博志(40),村中博彦(41)、樫根みづえ(41)、堀友子(43)、片岡妙子(44)、辻昌夫(45)、南波英夫(45)、田中純一(50)、長谷川善也(50) 

                                (樫根みづえ記)
1

平成18年4月6日
事務局からのお願い

観研三田会ホームページからのリンクを希望する会員の関係する企業を募集しております。掲載料は年間で1万円です。ホームページの維持費等に充当していきたいと思いますので、是非とも会員各位のご協力をお願いします。
検討しても良いとお考えになっている方は、事務局までご一報ください。

以 上
1

平成18年4月6日
事務局からのお知らせ
今年度の事業計画が次のように決まりましたので、ご連絡いたします。

1. 総会開催について
・ 日時:6月2日(金)18時30分開始。
・ 場所:丸の内の「ポールスター」
・ 会費:、一  般  会  員       10,000円
      女  性  会  員        8,000円
      平成8年以降卒業会員      6,000円
    ただし、新入会員は招待とします。
・ 詳細は、近日発行予定の「観研三田会ニュース」をご参照ください。

2. 「観研三田会OB会費」の納入について
・ 従来、「観研三田会基金」という名称で3年毎に1万円を募集しておりましたが、今回から「観研三田会OB会費」と名称を変更いたします。
・ 金額は従来通り3年で1万円とさせていただき、今月から納入の受付を開始します。
・ なお、学年一括納入制度は、継続とさせていただきます。

3.連合三田会の日程について
・ 今年度は、「友情資産に、乾杯。私たちの絆は時を越える」をテーマに10月15日(日)に日吉キャンパスで行われます。
・ 例年通り観研ルームを確保する予定です。

4.観研グリーンカップの開催について
・ 20回記念大会として10月7日(土)に48年卒の川野順二会員が社長を勤めるデイスターゴルフクラブ(千葉県長生郡所在)にて開催(5組予定)することが決まりました。

・ 参加ご希望の方は、事務局まで。
・ ゴルフ場のホームページアドレスは
http://www.daystar-gc.co.jp/1-0.html です。

5.観研三田会ニュースの発行について
・ 総会の案内を兼ねて5月1日付で発行いたします。
・ 今後は、年1回の発行とさせていただきます。
 以  上

1


三田祭に行ってきました

秋深まる11月23日、現役の激励のため三田祭に行ってきました。晴天の中、午前11時に秦幹事長と待ち合わせて三田校舎に行きましたが、すでに正面玄関周辺、中庭は人で溢れかえっていました。

塾生を始め若い人たちばかりでしたが、ちらほらOBOGと思われるオジサン・オバサン達も見かけられました。模擬店の食べ物勧誘を断りながら早速観研の展示教室へ向かいました。


事前に知らせていたので、池代表を始め現役が待ってくれていました。今年のテーマは「世界旅行」。現役たちが出かけた世界各地を写真を交えてレポートしていました。さすが今日日の学生たちはあちこちに行っています。米国、ドイツ、キューバ、インドネシア、中国、韓国をそれぞれの視点からレポートしていました。

添付の写真にもありますが、訪れたお客様には学生が丁寧に説明していました。学生時代を思い出しますね。その後、現役を交えてしばし歓談。37年前の三田祭の思い出話に話を咲かせました。中でも駅弁大会のことは全員興味深そうで、自分たちで仕入れ・販売を行い、売れないときはダンピングもしたことを話すとまるで会社のようだと驚いていました。そういえば、東海汽船調査、東武鉄道調査、
TBSヤング720レポートとマーケティング会社まがいのこともしていました。学生の起業が流行ですが、当時は最先端を行っていたのだと我ながら感心してしまいました。

20日(日)の三田祭初日には昭和46年卒の岩崎さん、田中さんも激励に来てくれたと感激していました。会員の皆様も来年こそ是非三田祭に出かけて現役を励まして下さい。秋の日差しの中、変貌しつつある三田中通りや三田校舎を訪れるのも「旅」になりますよ。

(会長:野口英明記)

1

中部観研三田会・活動報告

<秋の懇親会&小杉会員(S56卒)歓迎会>
日時:平成17年9月2日(金)18:30−21:00
於 :名古屋市中区錦・鉄板焼き「リビエール」
    (S41年卒、稲川会員のお店です。)


平成8年に当時の長田会長、小杉会計をお招きし、中部観研三田会の設立総会を行った。
あれから10年。毎年の中部の総会の開催だけでなく、名古屋三田会、ロータリークラブなどお互いによく顔を合わせ、そのつどミニ三田会を開催してきている。

 「セントレア」、「愛知万博」、快進撃の「TOYOTA」を始め、「名古屋味噌文化(味噌カツ、味噌煮込みうどん)」、はてはファッションをリードする「名古屋嬢」にいたるまで今、なにかと話題の多い名古屋で、この日中部観研三田会、秋の懇親会が行われた。

19:00前に全員揃ったところで、稲川会員(S41卒)が司会となり、
中部地区会員18名中8名の参加を得て、会食をしながら和気あいあいの雰囲気の中、懇親会が始まった。
まず、現在ホシザキ電機社長を務められる坂本会員(S34年卒)から中部経済やここ9年間の観研中部三田会の活動について発表があり、続いて、中日本印刷社長の<*>岩田会長(S39卒)から当時の工学部の様子や観研中部三田会の今後の発展、そして今回名古屋に転勤となった
小杉会員(S56卒)歓迎の言葉があった。
それを受け、小杉会員(S56卒)から自己紹介と
今後の観研中部三田会の若手参加の方針について決意表明があった。
<*>会長は昨年坂本会員から岩田会員に改選されている。

このあとは歓談タイムとなり、各学年の様子(百観会、観虎会など)や東京での総会の様子、現役の様子など現在の観研の実情について各自が発表した。
また、現役当時のバス旅行の添乗員が如何にたいへんでやりがいがあるものだったか、 また調査旅行やそのあとの集計が如何にたいへんであったか・・・ などなど、しばしなごやかに歓談した。
最後は酔いが回ったか?30年前の「アルサロ」の話になり、怪しい方向へ行きかけたとき ちょうど時間となり、中締めとなった。
最後に全員で写真を撮ったが、電車の関係で先にお帰りになった 佐伯会員(現在、三重中京大学学長)だけは入っていません。
佐伯会員、申し訳ありません。
最後に、会場を提供していただき、
また、予算をはるかに越えた
料理を提供して戴いた稲川会員(S41卒)
には深くお礼申し上げます。



中部観研三田会・秋の懇親会・出席者
1 坂本会員 (S34卒)
2 稲川会員 (S37卒)
3 岩田会員 (S39卒) 会長
4 中田会員 (S40卒)
5 佐伯会員 (S40卒)
6 稲川会員 (S41卒) 事務局長
7 秋月会員 (S47卒)
8 小杉会員 (S56卒) 幹事

1


各位

           第19回観研グリーンカップ参加者募集

2005 年8月吉日

                          幹事長 秦

                  グリーンカップ幹事 大恵、古江

 皆様、お元気にお過しのことと存じます。さて会報等でお知らせしております通り、今年の観研グリーンカップは10月1日(土)に開催いたします。今年のコースは東京湾カントリーです。皆様の旧交を温める場とし奮ってご参加くださることをお待ちしております。本案内は過去の参加者、学年幹事の方を中心に送っておりますので、お受け取りになられた方はぜひ同期や年次の近い方へのお声がけをお願いいたします。

 

日 時  10月1日(土) 9時 48 分スタート予定   集合 9 時 15 分予定  

組 数  5組  先着順ですので定員に達した場合はご容赦ください。

場 所  〒 299-0243 千葉県袖ヶ浦市蔵波 1147 TEL:0438-63-3211   東京湾カントリー

交 通 車: 館山道:姉崎袖ヶ浦 IC から 5km 、東京湾アクアライン:袖ヶ浦ICから 15km

バス:  品川、川崎、横浜からアクアラインバス(川崎から 1300 円)→袖ヶ浦でクラブバス接続

詳細は下記  URL ご参照 

http://www.ryokuei-group.co.jp/course_page.php?course=tokyowan&page=clubinfo

費 用   22,000 円{プレー費}茶店別 各自で精算をお願いします。

       会費(パーティー・賞品に充当)別途ご案内いたします。

 

最後に幹事からのたってのお願いがあります。参加される方はもちろん、残念ながら不参加の方からの賞品提供もぜひよろしくお願いいたします。ノベルティ等なんでも結構です。 ご協力いただける場合は E メールでご連絡願えれば幸です。幹事宅に事前に送っていただく場合は着払いでも結構です。

お申込はEメールでお願いします。

Eメールの場合は幹事から確認の返信を2日以内にお送りします。

お申し込み時に組み合わせ希望がありましたら併せてお申し出ください。 

 申込幹事 古江( 52 年)    044 − 540 − 4590 (会社  PFU )

  自宅 〒 145-0065  大田区東雪谷 5-20-4

      eメール furue.yoshiyuki@pfu.fujitsu.com ( 会社)

                             以 上

1


観研三田会の活動報告及び行事予定を掲載します。

会長 野口英明


 会員の皆様には日頃より観研三田会事業について多大なるご支援を頂き感謝しております。
本年度も会員の皆様のコミュニケーションの場として三田会活動を活発に行なっていきたいと存じます。
 現役の活動も活発で昨年の三田祭では東京周辺の観光スポットを旅行者の視線で分析を実施して、「東京スポット解剖−ようこそジャパン」と題して冊子にまとめ上げてくれました。魅力あふれるデスティネーション東京を、六本木・麻布、浅草、築地・月島、銀座、みなとみらいの5ヶ所に分けて調査・考察が行われました。調査にはアジアからの留学生も参加して、外国人から見た東京も観察されていました。また、考察の中には、英語で書かれたものもあり観研にもグローバラゼーションが確実に浸透していました。この冊子を東京都観光財団、ビジットジャパンキャンペーン事務局、国際観光振興機構に配布しましたところ、プロの方達からもその考察の鋭さや新しい着眼点を大いに評価してくれました。改めて現役のエネルギーを感じました。

 現在、政府も二〇一〇年に訪日外国人客一千万人を目標に「観光立国」政策を推進しており、様々な角度からプロモーションを展開しています。「観光」は今や国家の一大事業として認知されています。。先人はこの情況を見通して様々な角度から調査・研究し提言をしてきました。現役はこの伝統を引き継ぎ、さらに新入会員を加え新しい観光研究を実現してくれることを期待しています。


 さて、本年度の三田会では会員間のコミュニケーション強化のため、懸案となっていたホームページを立ち上げることにしました。様々な行事の案内とともに、会員名簿を常にアップデートしていきます。同時にホームページへの書き込みもどしどししていただけますので、「お気に入り」にすぐに加えていただきたいと思います。もちろん、現役のホームページにもリンクできますので激励のメッセージを送ってあげてください。現役の活動支援を始め、これら事業推進のためには、会員の皆様からの会の財務面でのサポートが欠かせません。未だ納めていない会員には三年間で一万円のOB会費(三田会基金)の支払いを改めてお願い致します。
幹事一同、会の益々の発展のために努力しておりますので、皆様の一層のご理解をお願いいたします。

1


今年度の観研三田会の事業について

幹事長 秦  信 男(50年卒)

 

T.総会の開催について

 昨年から各地で災害が発生しています。漢字能力検定協会が昨年選んだその年を表す漢字は「災」でした。そのような沈みがちな気分を忘れて学生時代の仲間と楽しい時間を過ごしてみませんか?今年もまた年に一度の観研三田会の総会の時期がやってまいりました。この総会は、会員の皆様が世代を超えて参集出来る唯一の機会でもあり、現役諸君とも直接触れ合うことの出来る場所です。例年80名程の会員と現役の学生が10名程参加しています。一人でも多くの会員の方に奮ってご参加をいただきますよう学年幹事一同心からお待ち申しております。

 今年の総会は、例年通り6月の第一週の週末の 6月3日(金) です。会場は、昨年に引き続き 丸の内 「ポールスター」 です。東京駅の丸の内北口の向かい側の由緒ある日本工業倶楽部の建物の地下にあり、東京メトロの大手町駅からも近く交通至便な場所です。

 会費は昨年同様 1万円、 ただし、 女性会員は8千円 平成7年以降卒業会員は6千円、新入会員は「招待」 とさせていただいています。

 お蔭様で昨年は平成卒業会員の参加が20名に達しました。何とか若手の会員の出席を継続して増やしていきたいと願い、このような価格設定といたしました。是非とも、ご理解を賜わりますようお願い申しあげます。

  同封の出欠ハガキにつきましては、5月13日(金)までにご投函 いただきますようお願いいたします。やむを得ず欠席される場合でも、ハガキの近況欄を記入のうえ、必ずご返信ください。残念ながら 返信率は例年4割程度 です。どうか総会出欠の如何に関わらずご返信をいただきますようくれぐれもお願いいたします。

 また、昨年も多くの方々に、抽選会での景品をご提供いただきましたが、今年度も景品の提供につきましてご協力をお願いいたします。ご協力いただける方は、是非とも幹事までご一報いただきますようお願いいたします。

U.ホームページの創設について

  かねてより観研三田会としてのホームページの開設につき検討をしておりましたが、この度、大恵重信会員(50年卒)の経営する潟ットのご協力を得て、6月を目途にスタートすることとし、準備に入りました。6月3日(金)の総会には概要をご紹介出来ると思います。

開設の狙いとしては、まず、第一に経費の縮減があります。と言いますのも、会員数が700名近くなり、@年2回の観研三田会ニュースの発行、A2年に1回の名簿の発行等に係る諸経費の負担が、1年当たりに引き直すと40万円程になります。しかしながら、ホームページを開設することにより名簿の発行を停止(インターネットを使用しない方については、希望により、プリントアウトした名簿を送らせていただく予定)するとともに観研三田会ニュースの発行を総会開催のご案内をする4月発行の年1回にいたします。これにより1年当たり25万円の経費節減が見込まれますので、開設のための投下費用は2年目には回収期を迎えることになります。

第二に名簿のメンテナンスの即時対応が可能になりますので、常に最新の名簿の参照が可能になります。勿論、名簿の部分は会員以外の閲覧が出来ないようにするために会員個別の暗証番号を設定し、セキュリティーを掛けます。

第三に現役のページの設置かホームページへのリンクを考えていますので、現役の活動状況もわかります。

なお、リンクを張る予定ですが、その場合には、年間1万円を掲載料としてお支払いただき、メンテナンス費用の一助としたいと考えていますので、会員各位の関連でホームページを開設している場合にはご協力をお願い出来れば幸甚です。

V.観研グリーンカップの開催について

10月1日(土)の開催とし、会場は、アクアラインから最も近い「東京湾カントリークラブ」に変更しますので、とりあえず日程表に記載をお願いします。参加費用は、トップ・シーズンでもありますので、プレーフィー2万2千円の他に、昼食・パーティー代となります。

W.連合三田会の開催について

今年は10月16日(日)の開催となります。例年通り観研ルームを開設する予定ですので、よろしくお願いいたします。

1
1